草花 ハーブ 野菜の苗:もうすぐ入荷!

もうすぐ入荷!


今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)

草花 ハーブ 野菜の苗 の商品一覧

並び順:
ペンステモン:アラベスク オーキッド3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 丈夫で開花期間が長いF1品種

ペンステモン:アラベスク オーキッド3.5号ポット

407
お気に入り追加
ペンステモン:アラベスク バイオレット3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 丈夫で開花期間が長いF1品種

ペンステモン:アラベスク バイオレット3.5号ポット

418
お気に入り追加
ペンステモン:アラベスク ピンク3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 丈夫で開花期間が長いF1品種

ペンステモン:アラベスク ピンク3.5号ポット

407
お気に入り追加
ペンステモン:アラベスク レッド3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 丈夫で開花期間が長いF1品種

ペンステモン:アラベスク レッド3.5号ポット

407
お気に入り追加
ペンステモン:サンバーストアメジスト3号ポット
  •  
11月上旬頃 5~7月開花 花壇向きの宿根草

ペンステモン:サンバーストアメジスト3号ポット

539
お気に入り追加
ペンステモン:サンバーストルビー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~7月に咲くローズピンクの花穂が美しい 宿根草ガーデンに最適

ペンステモン:サンバーストルビー3.5号ポット

495
お気に入り追加
ペンステモン:メンサラム3号ポット
  •  
11月上旬頃 ペンステモンの中で最も濃い青色の花 宿根草

ペンステモン:メンサラム3号ポット

572
お気に入り追加
ペンステモン:メンサルム3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~6月開花 瑠璃色の花が長く咲く 宿根草ガーデンに最適

ペンステモン:メンサルム3.5号ポット

495
お気に入り追加
ポインセチア:レッド3号ポット
  •  
10月下旬頃 寄せ鉢や寄せ植えに!

ポインセチア:レッド3号ポット

517
お気に入り追加
ポテンティラ:オレンジスターリット3号ポット
  •  
10月中旬頃 スターレットシリーズ 宿根草の苗 宿根草

ポテンティラ:オレンジスターリット3号ポット

517
お気に入り追加
ポテンティラ:ゴールデンスターリット3号ポット
  •  
10月中旬頃 スターレットシリーズ

ポテンティラ:ゴールデンスターリット3号ポット

517
お気に入り追加
ポテンティラ:スカーレットスターリット3号ポット
  •  
10月中旬頃 スターレットシリーズ 宿根草の苗

ポテンティラ:スカーレットスターリット3号ポット

517
お気に入り追加
ポテンティラ:ヘレンジェーン3号ポット
  •  
10月中旬頃 春から初夏にピンクの小花を咲かせる丈夫な宿根草

ポテンティラ:ヘレンジェーン3号ポット

517
お気に入り追加
ポテンティラ:ミスウィルモット3号ポット
  •  
10月中旬頃 5~7月開花 可憐なピンクの花 花壇におすすめ!丈夫な多年草

ポテンティラ:ミスウィルモット3号ポット

517
お気に入り追加
ポトス:エンジョイの苔玉
  •  
9月中旬頃 こけだま・苔だま・コケ玉 白斑が美しく葉が小さい人気品種 観葉植物

ポトス:エンジョイの苔玉

1,760
お気に入り追加
ポレモニウム:ブリーズ ド アンジェ3-3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 ハナシノブ ブレーズオブアンジェ 美しいカラーリーフの宿根草

ポレモニウム:ブリーズ ド アンジェ3-3.5号ポット

748
お気に入り追加
ポレモニウム:ヘブンリーハビット3号ポット
  •  
10月中旬頃 ポレモニューム・ハナシノブ 宿根草の苗

ポレモニウム:ヘブンリーハビット3号ポット

528
お気に入り追加
ポレモニューム:パープルレイン3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 ポレモニウム 銅葉に濃紫色の花が美しいハナシノブの仲間 宿根草

ポレモニューム:パープルレイン3.5号ポット

495
お気に入り追加
ポレモニューム(ハナシノブ):ブレッシングハムパープル3号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 日陰の庭に向く美しい宿根草

ポレモニューム(ハナシノブ):ブレッシングハムパープル3号ポット

748
お気に入り追加
マーガレット:サワーリップル3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 定番の白い一重咲きマーガレット

マーガレット:サワーリップル3.5号ポット

495
お気に入り追加
マーガレット:サワーリップル5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 マーガレットらしい花形の白花人気品種 季節の鉢花

マーガレット:サワーリップル5号鉢植え

1,320
お気に入り追加
マーガレット:シェリエメール3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 JFS 鮮やかなピンクの八重の花

マーガレット:シェリエメール3-3.5号ポット

473
お気に入り追加
マーガレット:ピーチフレア4号ポット
  •  
11月下旬頃 10~6月長期開花 八重咲きピンクのかわいい花

マーガレット:ピーチフレア4号ポット

770
お気に入り追加
マーガレット:ファイヤークラッカー5号鉢植え
  •  
11月中旬頃

マーガレット:ファイヤークラッカー5号鉢植え

1,320
お気に入り追加
マーガレット:ブリアンルージュ5号鉢植え
  •  
11月中旬頃 ローズピンクの色鮮やかな花!季節の鉢花

マーガレット:ブリアンルージュ5号鉢植え

1,320
お気に入り追加
マーガレット:ラブリーフレンド5号鉢植え
  •  
11月中旬頃 愛らしいピンクのマーガレット

マーガレット:ラブリーフレンド5号鉢植え

1,320
お気に入り追加
マトリカリア・カルロス3.5号ポット
  •  
2月中旬頃 フィーバーヒュー 宿根草

マトリカリア・カルロス3.5号ポット

363
お気に入り追加
ミニシクラメン:ホワイト3号ポット
  •  
10月中旬頃 ガーデンシクラメン

ミニシクラメン:ホワイト3号ポット

418
お気に入り追加
ミニメロン:ころたん(R)自根苗3.5号ポット
  •  
4月中旬頃 プランターでも露地でも栽培できる 食育・花育に

ミニメロン:ころたん(R)自根苗3.5号ポット

715
お気に入り追加
ミヤコワスレ:白鳥3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 都忘れ 5~6月開花 日陰のグランドカバーに好適 宿根草

ミヤコワスレ:白鳥3.5号ポット

506
お気に入り追加
ミヤコワスレ(都忘れ):江戸紫3.5号ポット
  •  
3月中旬頃 花がたくさん咲くメリクロン栽培株!

ミヤコワスレ(都忘れ):江戸紫3.5号ポット

836
お気に入り追加
ミヤマオダマキ(深山苧環):濃桃花3号ポット
  •  
10月中旬頃 4~5月開花 小鉢植えや和風庭園に合う清楚な花

ミヤマオダマキ(深山苧環):濃桃花3号ポット

506
お気に入り追加
ミヤマオダマキ(深山苧環):白花3号ポット
  •  
10月中旬頃 4~5月開花 小鉢植えや和風庭園に合う清楚な花

ミヤマオダマキ(深山苧環):白花3号ポット

506
お気に入り追加
ミヤマオダマキ(深山苧環):紫花3号ポット
  •  
10月中旬頃 4~5月開花 小鉢植えや和風庭園に合う清楚な花

ミヤマオダマキ(深山苧環):紫花3号ポット

506
お気に入り追加
ミヤマオダマキ(深山苧環):薄桃花3号ポット
  •  
10月中旬頃 4~5月開花 小鉢植えや和風庭園に合う清楚な花

ミヤマオダマキ(深山苧環):薄桃花3号ポット

506
お気に入り追加
ミューレンベルギア リンドハイメリ3号ポット
  •  
9月下旬頃 白い花穂が印象的なガーデングラス

ミューレンベルギア リンドハイメリ3号ポット

495
お気に入り追加
ミューレンベルギア レバコニー ロージー3号ポット
  •  
10月中旬頃 草丈50cmとわい性タイプ 赤い花穂が印象的なガーデングラス

ミューレンベルギア レバコニー ロージー3号ポット

825
お気に入り追加
ムシャリンドウ(ドラコセファラム・アルグネンセ):フジブルー3号ポット
  •  
10月中旬頃 武佐竜胆の仲間の園芸種

ムシャリンドウ(ドラコセファラム・アルグネンセ):フジブルー3号ポット

583
お気に入り追加
ムシャリンドウ(ドラコセファラム・アルグネンセ):フジホワイト3号ポット
  •  
10月中旬頃 武佐竜胆の仲間の園芸種

ムシャリンドウ(ドラコセファラム・アルグネンセ):フジホワイト3号ポット

583
お気に入り追加
ムスクマロウ:アップルブロッサム 3.5号ポット
  •  
10月上旬頃

ムスクマロウ:アップルブロッサム 3.5号ポット

484
お気に入り追加
ムスクマロウ:ホワイトパーフェクション3.5号ポット
  •  
10月下旬頃

ムスクマロウ:ホワイトパーフェクション3.5号ポット

440
お気に入り追加
ムラサキハナナ(紫花菜)3号ポット
  •  
10月中旬頃 NHK趣味の園芸25年10月号掲載

ムラサキハナナ(紫花菜)3号ポット

363
お気に入り追加
モナルダ:エレクトリック ネオンピンク3-3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 病気に強く株がコンパクトにまとまる!

モナルダ:エレクトリック ネオンピンク3-3.5号ポット

880
お気に入り追加
モナルダ:シュガーバズ ピンクフロスティング3号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 病気に強く株がコンパクトにまとまる! 宿根草

モナルダ:シュガーバズ ピンクフロスティング3号ポット

858
お気に入り追加
モナルダ:ビーハッピー3号ポット
  •  
10月中旬頃 コンパクトで耐病性強い夏咲きベルガモット・タイマツバナ

モナルダ:ビーハッピー3号ポット

682
お気に入り追加
モナルダ(ベルガモット):ディディマ ブライトパープル3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 6~8月開花 草丈100cm タイマツバナ 蜜源植物 宿根草

モナルダ(ベルガモット):ディディマ ブライトパープル3.5号ポット

550
お気に入り追加
モナルダ(ベルガモット):ディディマ ブライトパープル3.5号ポット 2株セット
  •  
9月下旬頃

モナルダ(ベルガモット):ディディマ ブライトパープル3.5号ポット 2株セット

1,100
1,078
お気に入り追加
モナルダ(ベルガモット):ディディマ ホワイト3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 6~8月開花 草丈100cm タイマツバナ 蜜源植物 宿根草

モナルダ(ベルガモット):ディディマ ホワイト3.5号ポット

550
お気に入り追加
モナルダ(ベルガモット):ディディマ ホワイト3.5号ポット 2株セット
  •  
9月下旬頃

モナルダ(ベルガモット):ディディマ ホワイト3.5号ポット 2株セット

1,100
1,078
お気に入り追加
モナルダ(ベルガモット):ディディマ ラベンダー3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 6~9月開花 草丈100cm タイマツバナ 蜜源植物 宿根草

モナルダ(ベルガモット):ディディマ ラベンダー3.5号ポット

550
お気に入り追加
モナルダ(ベルガモット):ディディマ レッド3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 草丈100cm タイマツバナ 蜜源植物 宿根草

モナルダ(ベルガモット):ディディマ レッド3.5号ポット

550
お気に入り追加
ヤグルマソウ(矢車草):高性ブルー3号ポット
  •  
11月中旬頃 ヤグルマギク・花壇・切り花向きの耐寒性1年草

ヤグルマソウ(矢車草):高性ブルー3号ポット

374
お気に入り追加
ヤナギ:白露錦(ハクロニシキ)2.5~3号ポット
  •  
3月中旬頃 ガーデニングに人気の樹木 鮮やかな葉色の変化が楽しめます

ヤナギ:白露錦(ハクロニシキ)2.5~3号ポット

473
お気に入り追加
ヤブラン(リリオペ):シルバードラゴン5号ポット
  •  
9月上旬頃 白斑がきれいなオーナメンタルグラス

ヤブラン(リリオペ):シルバードラゴン5号ポット

1,430
お気に入り追加
ヤブラン(リリオペ):ピュアブロンド 5号ポット
  •  
9月上旬頃 希少!春の芽吹き時にクリーム色の葉となる園芸種 宿根草

ヤブラン(リリオペ):ピュアブロンド 5号ポット

1,540
お気に入り追加
ヤブラン(リリオペ):緑葉 5号ポット
  •  
9月上旬頃 8~9月開花 グランドカバーに 暑さ寒さに強い宿根草

ヤブラン(リリオペ):緑葉 5号ポット

1,430
お気に入り追加
ユーパトリウム:セレスチナム アルバ(洋種フジバカマ・白花藤袴)3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 6~10月開花 耐寒性の強い多年草

ユーパトリウム:セレスチナム アルバ(洋種フジバカマ・白花藤袴)3.5号ポット

473
お気に入り追加
ユーフォルビア:ウルフェニー5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 青緑の葉が美しいカラーリーフプランツ 丈夫でさむさに強い多年草

ユーフォルビア:ウルフェニー5号鉢植え

1,980
お気に入り追加
ユーフォルビア:ゴールデンレインボー5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 春先の新芽や秋の紅葉が美しい多年草

ユーフォルビア:ゴールデンレインボー5号鉢植え

1,980
お気に入り追加
ユーフォルビア:シルバースワン5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 斑入り葉が美しい多年草

ユーフォルビア:シルバースワン5号鉢植え

1,980
お気に入り追加
ユーフォルビア:タスマニアンタイガー3号ポット
  •  
10月中旬頃 斑入り葉が美しい多年草

ユーフォルビア:タスマニアンタイガー3号ポット

495
お気に入り追加
ユーフォルビア:タスマニアンタイガー5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 斑入り葉が美しい多年草

ユーフォルビア:タスマニアンタイガー5号鉢植え

1,980
お気に入り追加
ユーフォルビア:バローシルバー5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 斑入り葉が美しいカラーリーフ 丈夫で耐寒性の強い多年草

ユーフォルビア:バローシルバー5号鉢植え

1,980
お気に入り追加
ユーフォルビア:マーチニー(マルティニ)3号ポット
  •  
10月中旬頃 ユニークな花を咲かせるカラーリーフ多年草

ユーフォルビア:マーチニー(マルティニ)3号ポット

495
お気に入り追加
ユーフォルビア:マーチニー5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 青みのある葉が美しく花もユニークな多年草

ユーフォルビア:マーチニー5号鉢植え

1,980
お気に入り追加
ユーフォルビア:白雪姫3号ポット
  •  
11月下旬頃 白い小花が咲きあふれる!大人気の品種

ユーフォルビア:白雪姫3号ポット

583
お気に入り追加
ユキカスミソウ3号ポット
  •  
2026年4月上旬頃 白小花を咲かせる多年草・アンドロサセ ラヌギノーサ

ユキカスミソウ3号ポット

462
お気に入り追加
ユキノシタ:ゴショグルマ(御所車)2.5~3号ポット
  •  
10月上旬頃 雪の下 斑入り葉

ユキノシタ:ゴショグルマ(御所車)2.5~3号ポット

737
お気に入り追加
ユキノシタ:シチヘンゲ(七変化)2.5~3号ポット
  •  
10月上旬頃 雪の下 白い斑入り葉が美しく小鉢づくりや日陰の庭に適した多年草

ユキノシタ:シチヘンゲ(七変化)2.5~3号ポット

737
お気に入り追加
ユキノシタ:裏紅(ウラベニ)ユキノシタ2.5~3号ポット
  •  
10月上旬頃 雪ノ下

ユキノシタ:裏紅(ウラベニ)ユキノシタ2.5~3号ポット

737
お気に入り追加
ライスフラワー・ピンク3号ポット
  •  
1月下旬頃 オーストラリア原産の可愛い花・切花やドライフラワーにもなる

ライスフラワー・ピンク3号ポット

660
お気に入り追加
ラナンキュラス:セレンディ(花色アソート)3.5号ポット
  •  
2026年1月上旬頃

ラナンキュラス:セレンディ(花色アソート)3.5号ポット

539
お気に入り追加
ラナンキュラス:セレンディ花色アソート3.5号ポット 2株セット
  •  
1月上旬頃

ラナンキュラス:セレンディ花色アソート3.5号ポット 2株セット

1,056
1,034
お気に入り追加
ラナンキュラス:セレンディ花色アソート3.5号ポット 3株セット
  •  
1月上旬頃

ラナンキュラス:セレンディ花色アソート3.5号ポット 3株セット

1,584
1,535
お気に入り追加
ラベンダー:スイート3号ポット
  •  
9月下旬頃 生育旺盛 ほぼ四季咲き 開花期が長い大型種(ミッチャムラベンダー)

ラベンダー:スイート3号ポット

440
お気に入り追加
ラベンダー:スカイパール3号ポット
  •  
10月上旬頃 蕾が白、咲くとブルーの花 イングリッシュラベンダー

ラベンダー:スカイパール3号ポット

770
お気に入り追加
ラベンダー:バレンス ダークバイオレット3号ポット
  •  
10月上旬頃 暗紫色のインパクトある花 イングリッシュラベンダー

ラベンダー:バレンス ダークバイオレット3号ポット

715
お気に入り追加
ラベンダー:ラバンジン インプレスパープル3号ポット
  •  
9月下旬頃 濃紫色の花 暑さに強いラバンディン系交配種 ハーブ・草花の苗

ラベンダー:ラバンジン インプレスパープル3号ポット

440
お気に入り追加
ラベンダー:ラバンジン プロバンス3号ポット
  •  
9月下旬頃 遅咲きの淡青紫の花 暑さに強いラバンディン系交配種 ハーブ・草花の苗

ラベンダー:ラバンジン プロバンス3号ポット

440
お気に入り追加
ラベンダー:濃紫3号(富良野のラベンダー)3号ポット
  •  
9月下旬頃 アングスティフォリア系 早咲3号・早咲き性の品種 寒さに強い

ラベンダー:濃紫3号(富良野のラベンダー)3号ポット

748
お気に入り追加

商品カテゴリ

植物の苗・種・園芸用品

特集から探す

セール・予約販売


おすすめ特集