スカビオサ:草花の苗

草花の苗・スカビオサ



スカビオサは国内の山野や高原に自生するマツムシソウ(松虫草)の仲間です。80種類ほどあり、地中海沿岸地域に多く自生します。ナチュラルな雰囲気の草花です。高性種は細い花茎を上に伸ばし、先端に美しい花を咲かせ、風に揺れる姿に風情があります。小輪で多くの花を長期間咲かせる、暑さ寒さに強い品種は手入れが楽で、宿根草ガーデンで重宝します。花壇や鉢植えに適したわい性種はたくさんの花を咲かせます。用途に応じて選んでくださいね。

スカビオサ の商品一覧

並び順:
スカビオサ:ピンクッションピンク3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 4~11月開花 桃花小輪のマツムシソウ 草丈40cm 宿根草の苗

スカビオサ:ピンクッションピンク3.5号ポット

572
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドピンク3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドピンク3号ポット

682
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドブルー3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドブルー3号ポット

682
お気に入り追加
スカビオサ:クイズダークブルー3.5号ポット
  •  
11月中旬頃 5~6月開花の高性種 宿根草

スカビオサ:クイズダークブルー3.5号ポット

440
お気に入り追加
クナウティア:アルベンシス3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 4~9月開花 花付の良いブルーライラックのスカビオサ・丈夫な宿根草

クナウティア:アルベンシス3.5号ポット

495
お気に入り追加
スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスブルー3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスブルー3.5号ポット

605
お気に入り追加
クナウティア:マケドニカ3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 6~8月開花 暑さ寒さに強い 花付の良いルビーレッドのスカビオサ・マースミジェットの高性種

クナウティア:マケドニカ3.5号ポット

484
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドホワイト3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドホワイト3号ポット

682
お気に入り追加
スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスホワイト3.5号ポット
  •  
10月上旬頃

スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスホワイト3.5号ポット

605
お気に入り追加

商品カテゴリ

植物の苗・種・園芸用品

特集から探す

セール・予約販売


おすすめ特集