

4~7月開花 草丈50~80cm 宿根草
スカビオサ(マツムシソウ):ホワイトクイーン3.5号ポット
440円
394円
販売期間:2025/04/25 08:00 ~
2025/05/09 07:59
商品ID:68410
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★直径8cmぐらいの白色の大輪の花を咲かせる品種です。春になると次々と花茎が伸びてきて、その先端に花を咲かせます。花茎が長いので、切り花としても楽しめます。多湿は少し苦手ですので、夏の暑い時期には気をつけて下さい。
タイプ:マツムシソウ科の耐寒性宿根草
草丈:50~80cm
開花期:4~7月
用途:花壇、鉢植え、切花
日照:日なた
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植えつけます。酸性土壌を嫌うので、植えつけ前に苦土石灰をふり、元肥を入れてよくすきこんでください。水は土が乾いたらたっぷりと与えます。湿気を嫌うので、過湿にならないように注意してください。成長期に1000~2000倍に薄めた液体肥料を月に2~3回施します。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。
お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なることがありますので、ご了承ください。
冬季はロゼット状(地面に張り付くように小さな葉が出ている状態)です。
タイプ:マツムシソウ科の耐寒性宿根草
草丈:50~80cm
開花期:4~7月
用途:花壇、鉢植え、切花
日照:日なた
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植えつけます。酸性土壌を嫌うので、植えつけ前に苦土石灰をふり、元肥を入れてよくすきこんでください。水は土が乾いたらたっぷりと与えます。湿気を嫌うので、過湿にならないように注意してください。成長期に1000~2000倍に薄めた液体肥料を月に2~3回施します。
写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。
お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なることがありますので、ご了承ください。
冬季はロゼット状(地面に張り付くように小さな葉が出ている状態)です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×