草花の苗 の販売商品・種類一覧

草花の苗


丈夫な宿根草や成長の早い1年草など、お庭や鉢植えでお楽しみいただけるさまざまな品種をご紹介します。
品種は季節ごとに入れ替わります。

苗類のお届け形態もご参照ください。

草花の苗 の商品一覧

並び順:
クナウティア:アルベンシス3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 4~9月開花 花付の良いブルーライラックのスカビオサ・丈夫な宿根草

クナウティア:アルベンシス3.5号ポット

495
お気に入り追加
クナウティア:マーズミゼット3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 初夏から秋に開花 マースミジェット 花付の良いルビーレッドのスカビオサ 宿根草

クナウティア:マーズミゼット3.5号ポット

440
お気に入り追加
クナウティア:マケドニカ3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 6~8月開花 暑さ寒さに強い 花付の良いルビーレッドのスカビオサ・マースミジェットの高性種

クナウティア:マケドニカ3.5号ポット

484
お気に入り追加
クラスペディア:グロボーサ ゴールドスティック 3.5号ポット
  •  
10月中旬頃

クラスペディア:グロボーサ ゴールドスティック 3.5号ポット

550
お気に入り追加
クリサンセマム コッキネウム:ロビンソンピンク3-3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 赤花除虫菊

クリサンセマム コッキネウム:ロビンソンピンク3-3.5号ポット

473
お気に入り追加
クリサンセマム コッキネウム:ロビンソンレッド3.5号ポット
  •  
10月上旬頃

クリサンセマム コッキネウム:ロビンソンレッド3.5号ポット

473
お気に入り追加
クリサンセマム:スノーランド3.5号ポット
  •  
9月下旬頃

クリサンセマム:スノーランド3.5号ポット

352
お気に入り追加
クリサンセマム:ノースポール3号ポット
  •  
9月下旬頃 秋から春の花壇の定番の草花

クリサンセマム:ノースポール3号ポット

330
お気に入り追加
クリサンセマム:ロビンソンピンク3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 タナセタム 除虫菊の仲間 花を鑑賞する品種

クリサンセマム:ロビンソンピンク3.5号ポット

528
お気に入り追加
クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)3-3.5号ポット
  •  
11月中旬頃

クリムソンクローバー(ストロベリーキャンドル)3-3.5号ポット

363
お気に入り追加
ゲラニウム:サンギネウム ストリアタム(薄桃)3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 ライトピンクの愛らしい花・アケボノフウロ 宿根草

ゲラニウム:サンギネウム ストリアタム(薄桃)3.5号ポット

550
お気に入り追加
ゲラニウム:サンギネウム(アケボノフウロ)3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 フウロソウ・サンギニューム 初夏に咲く宿根草

ゲラニウム:サンギネウム(アケボノフウロ)3.5号ポット

550
お気に入り追加
ゲラニウム:ニグリカンス3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~9月開花 銅葉種 カラーリーフとして楽しめる 初夏から秋に咲く宿根草

ゲラニウム:ニグリカンス3.5号ポット

550
お気に入り追加
コスモス:オレンジキャンパス4号鉢植え
  •  
10月上旬頃

コスモス:オレンジキャンパス4号鉢植え

825
お気に入り追加
ゴデチャ:ジューン ピンク3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 4~6月開花ペーパーのような質感の色鮮やかな花・花壇や切り花向きの1年草

ゴデチャ:ジューン ピンク3.5号ポット

374
お気に入り追加
ゴデチャ:ジューン ホワイト3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 4~6月開花ペーパーのような質感の色鮮やかな花・花壇や切り花向きの1年草

ゴデチャ:ジューン ホワイト3.5号ポット

374
お気に入り追加
ゴデチャ:ジューン レッド3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 4~6月開花ペーパーのような質感の色鮮やかな花・花壇や切り花向きの1年草

ゴデチャ:ジューン レッド3.5号ポット

374
お気に入り追加
コレオプシス:ブルームセイションカメレオン3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 初夏から晩秋まで咲く寒さに強い宿根草

コレオプシス:ブルームセイションカメレオン3-3.5号ポット

594
お気に入り追加
コレオプシス:ホワイトグレース3号ポット
  •  
3月下旬頃 初夏から晩秋まで咲く 耐寒性のある多年草

コレオプシス:ホワイトグレース3号ポット

660
お気に入り追加
コレオプシス:ルビーフロスト3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 初夏から晩秋まで咲く宿根草

コレオプシス:ルビーフロスト3-3.5号ポット

594
お気に入り追加
コンパクトガウラ(白蝶草):イノセントフェアリー3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 6~10月開花 草丈30~50cm 鉢植えや狭い花壇に わい性種 宿根草

コンパクトガウラ(白蝶草):イノセントフェアリー3-3.5号ポット

605
お気に入り追加
コンパクトガウラ(白蝶草):パーシフルフェアリー3号ポット
  •  
10月中旬頃 6~10月開花 草丈30~50cm 鉢植えや狭い花壇に わい性種 宿根草

コンパクトガウラ(白蝶草):パーシフルフェアリー3号ポット

605
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドピンク3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドピンク3号ポット

682
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドブルー3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドブルー3号ポット

682
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドホワイト3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドホワイト3号ポット

682
お気に入り追加
サザンクロス:フイリーナクイーン5号鉢植え
  •  
11月中旬頃 美しい!斑入り葉似ピンクの花のサザンクロス

サザンクロス:フイリーナクイーン5号鉢植え

2,420
お気に入り追加
サルビア ガラニティカ(アニスセンテッドセージ) 3号ポット
  •  
9月下旬頃 通称メドウセージ 美しいブルーの花 宿根草

サルビア ガラニティカ(アニスセンテッドセージ) 3号ポット

407
お気に入り追加
サルビア:ヌタンス3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 5~7月開花 下垂するブルーの花がユニークな宿根草

サルビア:ヌタンス3-3.5号ポット

660
お気に入り追加
サルビア:ネモローサ ニューディメンション ブルー3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 小型の株から細い花穂が多数立ち上がる丈夫で育てやすい宿根草

サルビア:ネモローサ ニューディメンション ブルー3.5号ポット

484
お気に入り追加
サルビア:ネモローサ バイオレットクイーン3号ポット
  •  
11月上旬頃 コンパクトにまとまる株から細い花穂が多数立ち上がる

サルビア:ネモローサ バイオレットクイーン3号ポット

550
お気に入り追加
サルビア:ネモローサ ブルークイーン3号ポット
  •  
11月上旬頃 コンパクトにまとまる株から細い花穂が多数立ち上がる

サルビア:ネモローサ ブルークイーン3号ポット

605
お気に入り追加
サルビア:ネモローサ ローズクイーン3号ポット
  •  
11月上旬頃 コンパクトにまとまる株から細い花穂が多数立ち上がる

サルビア:ネモローサ ローズクイーン3号ポット

539
お気に入り追加
ジギタリス:オブスクラ サンセット3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 春~初夏に開花 ユニークな色合いの原種ジギタリス 宿根草

ジギタリス:オブスクラ サンセット3.5号ポット

462
お気に入り追加
ジギタリス:オブスクラ サンセット3号ポット
  •  
11月上旬頃 春~初夏に開花 ユニークな色合いの原種ジギタリス 宿根草

ジギタリス:オブスクラ サンセット3号ポット

539
お気に入り追加
ジギタリス:カフェクリーム3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 5~7月開花 開花時草丈80cm くすんだコーヒー色のユニークな花を咲かせる多年草

ジギタリス:カフェクリーム3.5号ポット

440
お気に入り追加
ジギタリス:グランディフローラ3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 フォックスグローブ 優しい黄色の花色 丈夫で毎年咲きます

ジギタリス:グランディフローラ3.5号ポット

473
お気に入り追加
ジギタリス:サットンズアプリコット3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 フォックスグローブ 宿根草

ジギタリス:サットンズアプリコット3.5号ポット

473
お気に入り追加
ジギタリス:パープレアアルバ3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 フォックスグローブ

ジギタリス:パープレアアルバ3.5号ポット

473
お気に入り追加
ジギタリス:ポルカドット・ポリー3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 インパクトのある花穂の宿根草の苗

ジギタリス:ポルカドット・ポリー3.5号ポット

473
お気に入り追加
ジギタリス:ミルクチョコレート3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 5~7月開花 原種に近いっコンパクトなジギタリス 風情のある宿根草

ジギタリス:ミルクチョコレート3.5号ポット

462
お気に入り追加
シクラメン:スワン ウィズアイ3号ポット
  •  
11月下旬頃 人気品種スワンに目が入るフリンジ咲きシクラメン

シクラメン:スワン ウィズアイ3号ポット

935
お気に入り追加
シクラメン(ミニシクラメン):花色ミックス3号ポット3株セット
  •  
10月下旬頃 ガーデンシクラメン

シクラメン(ミニシクラメン):花色ミックス3号ポット3株セット

1,254
お気に入り追加
シクラメン(ミニシクラメン):花色ミックス3号ポット4株セット*
  •  
10月下旬頃 ガーデンシクラメン

シクラメン(ミニシクラメン):花色ミックス3号ポット4株セット*

1,760
お気に入り追加
シダ:オニヤブソテツ(オニシダ)5号ポット
  •  
9月上旬頃 魔よけの縁起物 丈夫なシダの仲間

シダ:オニヤブソテツ(オニシダ)5号ポット

1,430
お気に入り追加
シダルセア:ビアンカ3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 白色のすっきりした花が穂状に咲きあがる宿根草 5~7月開花

シダルセア:ビアンカ3.5号ポット

462
お気に入り追加
シダルセア:ロザリー3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 淡いピンクの花が穂状に咲きあがる宿根草 5~7月開花

シダルセア:ロザリー3-3.5号ポット

583
お気に入り追加
ジプソフィラ セラスチオイデス3号ポット
  •  
10月中旬頃 オノエマンテマ・愛らしいわい性のカーペットカスミソウ

ジプソフィラ セラスチオイデス3号ポット

495
お気に入り追加
シャーレポピー花色ミックス3号ポット 2株セット
  •  
11月中旬頃 シャーレ―ポピー ヒナゲシ・虞美人草

シャーレポピー花色ミックス3号ポット 2株セット

748
お気に入り追加
シャガ:ヒメシャガ3-3.5号ポット
  •  
2026年4月上旬頃 日陰の庭や鉢植えに 姫シャガ

シャガ:ヒメシャガ3-3.5号ポット

517
お気に入り追加
シュウメイギク(秋明菊):セピア3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 金子さんオリジナル品種

シュウメイギク(秋明菊):セピア3.5号ポット

737
お気に入り追加
シラン(紫蘭):口紅シラン3号ポット
  •  
9月下旬頃 日陰の庭や鉢植えに向く多年草

シラン(紫蘭):口紅シラン3号ポット

495
お気に入り追加
シレネ:ユニフローラ シェルピンク(緑葉)3.5号ポット
  •  
10月中旬頃

シレネ:ユニフローラ シェルピンク(緑葉)3.5号ポット

506
お気に入り追加
スイートアリッサム:ノースフェイス ホワイト3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 こんもりまとまるアリッサム

スイートアリッサム:ノースフェイス ホワイト3.5号ポット

363
お気に入り追加
スウェーデンアイビー:ゴールデン2.5号ポット
  •  
10月上旬頃 日陰におすすめ 明るい黄斑のカラーリーフ MIYABI園

スウェーデンアイビー:ゴールデン2.5号ポット

440
お気に入り追加
スカビオサ:クイズダークブルー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~6月開花の高性種 宿根草

スカビオサ:クイズダークブルー3.5号ポット

462
お気に入り追加
スカビオサ:ピンクッションピンク3号ポット
  •  
10月中旬頃 4~11月開花 桃花小輪のマツムシソウ 草丈40cm 宿根草の苗

スカビオサ:ピンクッションピンク3号ポット

550
お気に入り追加
スカビオサ:ピンクッションブルー3号ポット
  •  
10月中旬頃 4~11月開花 青花小輪のマツムシソウ 草丈40cm 宿根草の苗

スカビオサ:ピンクッションブルー3号ポット

550
お気に入り追加
スカビオサ:ブラックナイト3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~8月開花 黒みの強い花色 宿根草

スカビオサ:ブラックナイト3.5号ポット

484
お気に入り追加
スカビオサ:ボジョレーボンネット3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 宿根草

スカビオサ:ボジョレーボンネット3.5号ポット

473
お気に入り追加
スカビオサ:ムーンダンス3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 草丈40cm 小型でクリームイエローのマツムシソウ

スカビオサ:ムーンダンス3.5号ポット

495
お気に入り追加
スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスブルー3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスブルー3.5号ポット

605
お気に入り追加
スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスホワイト3.5号ポット
  •  
10月上旬頃

スカビオサ(マツムシソウ):コーカサスホワイト3.5号ポット

605
お気に入り追加
ストック:ビンテージラベンダー3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 わい性早咲き種・冬もよく咲くストック

ストック:ビンテージラベンダー3-3.5号ポット

418
お気に入り追加
スファエラルセア:ニューリーズコーラル3号ポット
  •  
2026年4月中旬頃 6~10月開花 長く花が楽しめる宿根草

スファエラルセア:ニューリーズコーラル3号ポット

550
お気に入り追加
セネシオ:エンジェルウイングス2.5号ポット
  •  
10月下旬頃 超耐寒性!暑さにも強い ふわふわもこもこのシルバーリーフ

セネシオ:エンジェルウイングス2.5号ポット

638
お気に入り追加
セネシオ:ポリオドン3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 南アフリカのワイルドフラワー 春から秋まで開花

セネシオ:ポリオドン3.5号ポット

473
お気に入り追加
ゼラニウム:アメリカーナNEO(ネオ)ホワイト5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 こんもりとまとまりのよいハイブリッドゼラ

ゼラニウム:アメリカーナNEO(ネオ)ホワイト5号鉢植え

1,760
お気に入り追加
ゼラニウム:アメリカーナNEOダークレッド5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 栄養系ハイブリッドゼラニウム

ゼラニウム:アメリカーナNEOダークレッド5号鉢植え

1,760
お気に入り追加
ゼラニウム:アメリカーナNEOホットピンク5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 栄養系ハイブリッドゼラニウム

ゼラニウム:アメリカーナNEOホットピンク5号鉢植え

1,760
お気に入り追加
ゼラニウム:アメリカーナホワイトスプラッシュ5号鉢植え
  •  
10月中旬頃

ゼラニウム:アメリカーナホワイトスプラッシュ5号鉢植え

1,760
お気に入り追加
ゼラニウム:カリエンテ ファイヤー5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 色鮮やかで暑さに強いアイビーゼラ!

ゼラニウム:カリエンテ ファイヤー5号鉢植え

1,540
お気に入り追加
ゼラニウム:カリオペホットローズ5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 栄養系ゼラニウムの王様・カリオペシリーズ

ゼラニウム:カリオペホットローズ5号鉢植え

1,540
お気に入り追加
ゼラニウム:ストロベリーアイス5号鉢植え
  •  
10月中旬頃 白からピンクに花色が変化する!

ゼラニウム:ストロベリーアイス5号鉢植え

1,540
お気に入り追加
セロシア(ケイトウ・鶏頭):キモノ アンティークミックス2.5号ロングポット
  •  
9月中旬頃

セロシア(ケイトウ・鶏頭):キモノ アンティークミックス2.5号ロングポット

528
お気に入り追加
セロシア(ケイトウ):霧島の秋 イエロー系3.5号ポットg
  •  
10月上旬頃 松永氏育種品種×ゲブラナガトヨさん生産株

セロシア(ケイトウ):霧島の秋 イエロー系3.5号ポットg

638
お気に入り追加
セロシア(ケイトウ):霧島の秋 ベージュ系3.5号ポットg
  •  
10月上旬頃 松永氏育種品種×ゲブラナガトヨさん生産株

セロシア(ケイトウ):霧島の秋 ベージュ系3.5号ポットg

638
お気に入り追加
セロシア(ケイトウ):霧島の秋 レッド系3.5号ポットg
  •  
10月上旬頃 松永氏育種品種×ゲブラナガトヨさん生産株

セロシア(ケイトウ):霧島の秋 レッド系3.5号ポットg

638
お気に入り追加
セントーレア:モンタナ 3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 人気!濃いブルーのヤマヤグルマギク

セントーレア:モンタナ 3.5号ポット

517
お気に入り追加

商品カテゴリ

植物の苗・種・園芸用品

特集から探す

セール・予約販売


おすすめ特集