![タイム:コモンタイムの種[ハーブのタネ]*](https://img.engei.net/images/0/372.jpg)
![タイム:コモンタイムの種[ハーブのタネ]*](https://img.engei.net/images/libimg/0/372i1.jpg)
4~6月、9~10月まき
タイム:コモンタイムの種[ハーブのタネ]*
- タネ・小袋
330円
商品ID:372
お気に入り追加
商品説明
コモンタイムは地中海地方に自生し、昔から栽培されている代表的なハーブの一種で美しいピンクの花を咲かせます。花壇、鉢植えに大変人気があります。また、ぴりっとした味わいと、やわらかさのある香りは風味いっぱい。ハーブティーや肉料理など広く利用できます。古代ギリシアでは、「タイムの香りがする」という誉め言葉があり、勇気と活動のシンボルとして大いにもてはやされていた時代です。和名はタチジャコウソウといいます。
タイプ:しそ科の多年草
まき時:4月~6月、9月~10月
発芽適温:15~20℃
開花時期:6~7月ごろ
草丈:30~40cm
内容量:0.2ml
利用方法 : 肉・魚のソース、スープ、サラダの風味づけ、煮込み料理の香りづけ、ブーケガルニに利用します。又、ビネガーやオイル、ハーブティーなどにも適します。
タイプ:しそ科の多年草
まき時:4月~6月、9月~10月
発芽適温:15~20℃
開花時期:6~7月ごろ
草丈:30~40cm
内容量:0.2ml
利用方法 : 肉・魚のソース、スープ、サラダの風味づけ、煮込み料理の香りづけ、ブーケガルニに利用します。又、ビネガーやオイル、ハーブティーなどにも適します。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×