![【有効期限25年10月】ロケット(ルッコラ)の種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/0/371.jpg)
![【有効期限25年10月】ロケット(ルッコラ)の種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/371i1.jpg)
![【有効期限25年10月】ロケット(ルッコラ)の種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/371i2.jpg)
4~5月、9~11月まき
【有効期限25年10月】ロケット(ルッコラ)の種[ハーブのタネ]
- タネ・小袋
440円
352円
販売期間:2025/08/20 07:00 ~
2025/09/03 06:59
商品ID:371
お気に入り追加
商品説明
古代エジプト時代よりつくられているハーブです。ロケットサラダ、ルッコラ、エルーカともいわれています。あまり大きく育てず、若くやわらかい葉を利用します。美しい緑色の若葉は長楕円型で浅く切れ込み、ゴマの香りとぴりっとした辛さが楽しめます。またビタミンCやEも豊富で、クレオパトラが美しさを保つために好んで食べたとされています。あまり熱を加えない料理に適し、おもにサラダ用野菜として利用されています。アブラナ科の1~2年草。和名はキバナスズシロです。
まき時:4月~5月、9月~11月
発芽適温:15~20℃
開花時期:6~8月ごろ
草丈:30~100cm
内容量:0.3ml(約80粒)
日照:日向むき
利用方法 : 生のまま、サラダやサンドイッチに。ピリッとした辛味とゴマの風味、ビタミンCを多く含んでいますので、その持味を生かすため、あまり熱を加えない料理に利用します。
※写真はイメージです。
まき時:4月~5月、9月~11月
発芽適温:15~20℃
開花時期:6~8月ごろ
草丈:30~100cm
内容量:0.3ml(約80粒)
日照:日向むき
利用方法 : 生のまま、サラダやサンドイッチに。ピリッとした辛味とゴマの風味、ビタミンCを多く含んでいますので、その持味を生かすため、あまり熱を加えない料理に利用します。
※写真はイメージです。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×