![カボチャ:コリンキー[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/66/66085.jpg)
![カボチャ:コリンキー[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/66/66085i2.jpg)
サラダや浅漬け、ジャムにも向く注目品種!春まき
カボチャ:コリンキー[サカタ 野菜タネ]
- タネ・小袋
495円
商品ID:66085
お気に入り追加
商品説明
日本では珍しい変りかぼちゃ。
果実は鮮やかなレモン色、皮ごと食べられ、歯ざわりよく、くせがないのでサラダや浅漬けによく適します。取り遅れたら、ジャムにして美味しくいただけます。
開花後10日前後、500G~1kgの果実を連続で収穫出来ます。
まき時:寒地4~5月頃、温暖地3~5月頃、暖地2~5月頃
収穫:寒地6~8月頃、温暖地6~7月頃、暖地6~7月・10月
内容量:約10粒
[タネまき~植えつけ]
育苗はポットに2粒まきして本葉2枚までに1本に間引きます。
本葉3~4枚の頃にマルチを敷いた3mのうねに株間1~1.2mで植えつけます。
直まきは、うね間3m、株間1.2mに3~5粒まきます。
果実は鮮やかなレモン色、皮ごと食べられ、歯ざわりよく、くせがないのでサラダや浅漬けによく適します。取り遅れたら、ジャムにして美味しくいただけます。
開花後10日前後、500G~1kgの果実を連続で収穫出来ます。
まき時:寒地4~5月頃、温暖地3~5月頃、暖地2~5月頃
収穫:寒地6~8月頃、温暖地6~7月頃、暖地6~7月・10月
内容量:約10粒
[タネまき~植えつけ]
育苗はポットに2粒まきして本葉2枚までに1本に間引きます。
本葉3~4枚の頃にマルチを敷いた3mのうねに株間1~1.2mで植えつけます。
直まきは、うね間3m、株間1.2mに3~5粒まきます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×