![カボチャ:ほっこり姫[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/55/55272.jpg)
![カボチャ:ほっこり姫[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/55/55272i1.jpg)
手のひらサイズのおいしいミニカボチャ!3~4月まき
カボチャ:ほっこり姫[野菜タネ]
- タネ・小袋
550円
商品ID:55272
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ミニかぼちゃの決定版!1果重が700g程度のミニかぼちゃですが、高粉質に加え肉質が緻密で、食味・食感に優れます。1つるから3果収穫でき、子づる3本仕立て以上では、1株から10果以上の収穫も可能な豊産種。草姿は大葉で強勢ですが、低節位から着果が安定し、栽培は容易です。
まき時:冷涼地は4~5月半ば、その他は3月~4月
収穫:6月~9月
内容量:約6粒
日当り:日当りを好む
種まき:早まきは育苗をしますが、4月以降にまく場合は直まきにします。1平米あたり苦土石灰2握り、完熟堆肥2kg、油かす1握り、化成肥料2握りを施して深耕します。
畝幅2m、株間1mで、たねをまく所は直径30cm、高さ3cmの円錐台にします。2~3粒まいて、ホットキャップで覆います。本葉2枚頃に1本立ちにします。
栽培:本葉4~5枚頃に親づるを摘芯し、子づる3~4本を伸ばします。着果節位は5節目以降とし、以降の雌花は連続的に着果させます。追肥は着果を確かめてから化成肥料1握り強を施します。
★種袋のデザインが変わる場合があります。
まき時:冷涼地は4~5月半ば、その他は3月~4月
収穫:6月~9月
内容量:約6粒
日当り:日当りを好む
種まき:早まきは育苗をしますが、4月以降にまく場合は直まきにします。1平米あたり苦土石灰2握り、完熟堆肥2kg、油かす1握り、化成肥料2握りを施して深耕します。
畝幅2m、株間1mで、たねをまく所は直径30cm、高さ3cmの円錐台にします。2~3粒まいて、ホットキャップで覆います。本葉2枚頃に1本立ちにします。
栽培:本葉4~5枚頃に親づるを摘芯し、子づる3~4本を伸ばします。着果節位は5節目以降とし、以降の雌花は連続的に着果させます。追肥は着果を確かめてから化成肥料1握り強を施します。
★種袋のデザインが変わる場合があります。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×