![ジャガイモ:プチじゃが テーブルポテト の種[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/243/243793.jpg) 
                                        ![ジャガイモ:プチじゃが テーブルポテト の種[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/243/243793i1.jpg)
1月中旬頃 鉢でも育つじゃが芋 2-3月まき
                                    ジャガイモ:プチじゃが テーブルポテト の種[サカタ 野菜タネ]
- タネ・小袋
605円
                                                        商品ID:243793
                                    
                                    商品説明
                                    
                                    「プチじゃが」とは、種から育てて楽しめる国内では珍しいジャガイモです。畑でなくてもプランターや鉢で、3-5cmのかわいいジャガイモが収穫できます。栽培期間中は、かわいらしい花も楽しめます。大きくなり過ぎないので、畑がなくてもOK!プランターや鉢でも楽しめるので、家庭菜園にピッタリです。イモは小ぶりですが、芽が少なく、肌ツヤがよいので、切らずにそのままか半分に切るだけで調理することができます。黄金色で味がよく、栗ジャガのようなおいしさがあります。
※タネイモでのお届けではございません。ペレットシードでのお届けとなります。
※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
育て方:
畑の場合でも種まきはポットで行い、大きくなったら定植して栽培します。発芽には地温25℃程度が必要です。まき時期はまだ気温が低いので、しっかり保温してから種まきするとよいです。
深さ1cmにまいて土をかけ、軽く押さえます。用土は市販の野菜用の培養土で大丈夫です。※ジャガイモは酸性(土壌酸度pH5.5-6.0)の土が好きな野菜です。土には石灰を入れないように注意します。
種はペレットシードなので、種まき後にしっかりと水やりしてペレットが割れるようにします。その後は土の表面が乾いたら、種が流れないように注意しながら鉢底から水が出るまで水やりします。
1株当たり直径18cm以上(6号)の深型の鉢やプランターで育てられます。定植の際の植え付け穴は10-15cm程の深さにします。
畑の場合は植え付けの1週間以上前までに1平方メートルあたり、成分8-8-8程度の化成肥料や有機配合肥料を100g程度、完熟堆肥2-3kgを施してよく耕します。畝幅は60-70cm、畝高は通常5-10cmですが、水はけがよくない畑は20cm程度の高畝にします。
種まき後、1カ月前後を目安に定植を行います。深く植え付けます。低温に弱いので、マルチングなどの被覆材を使用すると、より生育がよくなります。
鉢やプランターで育てている場合、土の表面が白っぽく乾いたら、鉢の底から水が出てくるまでたっぷりと水やりをします。初期の生育は遅いので、鉢植えの場合は初めのうちは水やりは控えめにします。
ストロン(イモが付く根)が地上部に出てきたら土寄せをします。追肥は1カ月おきに化成肥料か、液肥であれば2週間に1回を目安に適量施します。
種まき後、120日ほどで40-150gのジャガイモが収穫できます。地上部の葉の7-8割が黄色く枯れてきたころを目安に収穫します。
※パッケージ画像は変更になる場合があります
                                    
                                    
                                                                    
                            | まき時 | 寒地3-4月頃、暖地2-3月頃 | 
|---|---|
| 発芽地温 | 20-25℃ | 
| 株間 | 30cm | 
| 耐暑性 | 中 | 
| 収穫目安 | タネまき後約120日 | 
| 収穫期 | 寒地9-10月頃、暖地6-7月頃 | 
| 内容量 | 約5粒 | 
※タネイモでのお届けではございません。ペレットシードでのお届けとなります。
※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。
育て方:
畑の場合でも種まきはポットで行い、大きくなったら定植して栽培します。発芽には地温25℃程度が必要です。まき時期はまだ気温が低いので、しっかり保温してから種まきするとよいです。
深さ1cmにまいて土をかけ、軽く押さえます。用土は市販の野菜用の培養土で大丈夫です。※ジャガイモは酸性(土壌酸度pH5.5-6.0)の土が好きな野菜です。土には石灰を入れないように注意します。
種はペレットシードなので、種まき後にしっかりと水やりしてペレットが割れるようにします。その後は土の表面が乾いたら、種が流れないように注意しながら鉢底から水が出るまで水やりします。
1株当たり直径18cm以上(6号)の深型の鉢やプランターで育てられます。定植の際の植え付け穴は10-15cm程の深さにします。
畑の場合は植え付けの1週間以上前までに1平方メートルあたり、成分8-8-8程度の化成肥料や有機配合肥料を100g程度、完熟堆肥2-3kgを施してよく耕します。畝幅は60-70cm、畝高は通常5-10cmですが、水はけがよくない畑は20cm程度の高畝にします。
種まき後、1カ月前後を目安に定植を行います。深く植え付けます。低温に弱いので、マルチングなどの被覆材を使用すると、より生育がよくなります。
鉢やプランターで育てている場合、土の表面が白っぽく乾いたら、鉢の底から水が出てくるまでたっぷりと水やりをします。初期の生育は遅いので、鉢植えの場合は初めのうちは水やりは控えめにします。
ストロン(イモが付く根)が地上部に出てきたら土寄せをします。追肥は1カ月おきに化成肥料か、液肥であれば2週間に1回を目安に適量施します。
種まき後、120日ほどで40-150gのジャガイモが収穫できます。地上部の葉の7-8割が黄色く枯れてきたころを目安に収穫します。
※パッケージ画像は変更になる場合があります

 こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                    こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×
    
  ![ナス:マー坊 [サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/97/M_97096.jpg) 
                                        ![ズッキーニ:F1グリーンパンツ[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/109/M_109007.jpg) 
                                        ![ネギ:赤ネギ(べにぞめ)[野菜タネ]*](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/25/M_25236.jpg) 
                                        ![キュウリ:ピノキオ(ミニきゅうり)[野菜タネ]*](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/25/M_25238.jpg) 
                                        ![キュウリ:きゅう太郎[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/107/M_107145.jpg) 
                                         
                                        ![さし芽種まきの土5リットル入り[タネまき・挿し木・育苗・水鉢に]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/2/M_2812.jpg) 
                                        ![キュウリ:あまうまサラダきゅうり フリーダム[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55417.jpg) 
                                        ![カボチャ:ミニ栗かぼちゃ 栗っぷち[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55428.jpg) 
                                        ![カボチャ:プッチィーニ[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55429.jpg) 
                                        ![カボチャ:みやこ[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55430.jpg) 
                                        ![カボチャ:マッチャン(韓国カボチャ)[野菜タネ やわらかズッキーニ型カボチャ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55432.jpg) 
                                        ![オクラ:みどり丸ノ助 やわらか丸オクラ[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55440.jpg) 
                                        ![カリフラワー:ミニカリフラワー美星(みせい)[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55447.jpg) 
                                        ![ササゲ:けごんの滝[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55468.jpg) 
                                        ![エダマメ(枝豆):おつな姫[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55470.jpg) 
                                        ![コスレタス:ロメインレタス*[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/61/M_61482.jpg) 
                                        ![カボチャ:コリンキー[サカタ 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/66/M_66085.jpg) 
                                        ![エダマメ(早生枝豆・黒豆):夏の装い[サカタ 4~6月まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/75/M_75184.jpg) 
                                        ![エダマメ(枝豆):夏の声[サカタ 春まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/139/M_139225.jpg) 
                                        ![リーク:中晩生(ポロネギ)の種*[グラタン・スープ・煮込み料理に!野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/0/M_346.jpg) 
                                        ![(わけあり特価)ダイコン:黒丸大根 丸型(イタリア野菜)[8-9月まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/12/M_12260.jpg) 
                                        ![(わけあり特価)琉球野菜:沖縄島人参[島ニンジン 黄色で細長い風味豊かな品種 6~9月まき 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/20/M_20546.jpg) 
                                        ![カブ種:ゆきわらし*[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/35/M_35357.jpg) 
                                         
                                        ![ダイコン:青首ダイコン(大根) 耐病総太り[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55252.jpg) 
                                        ![ニンジン種:ベーターリッチ [野菜タネ]](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/55/M_55463.jpg)