![スイカ:小玉スイカ くろたん[サカタ 野菜タネ 「おうち野菜」シリーズ]](https://img.engei.net/images/226/226543.jpg)
![スイカ:小玉スイカ くろたん[サカタ 野菜タネ 「おうち野菜」シリーズ]](https://img.engei.net/images/libimg/226/226543i1.jpg)
暑い夏でも育てやすい!
スイカ:小玉スイカ くろたん[サカタ 野菜タネ 「おうち野菜」シリーズ]
- タネ・小袋
605円
商品ID:226543
お気に入り追加
商品説明
おうちで育てて、おうちで食べる。「おうち野菜」は家庭菜園向けの野菜シリーズです。一回使い切りの少量規格なので、初めてタネから育てる方におすすめです。「くろたん」は割れにくく、暑い夏でも育てやすい黒皮の小玉赤肉スイカ。硬皮ですが、包丁を入れるとパリっと割れて切りやすいです。肉質は硬く、シャリ感があり甘みが強い品種です。重さ2-2.5kgと冷蔵庫に入るミニサイズで、熱中症対策としての水分補給にピッタリ!
※パッケージのデザインは写真と異なる場合がありますのでご了承ください。
育て方:
ポットなどに2-3粒を深さ1cmにまき、土をかけ軽く押さえます。本葉3枚ころまでに1本に間引きます。
本葉4-5枚で、マルチを敷いた畝(幅2.5m、株間1-1.5m)に植え付けます。
親づるを本葉5枚で先端を摘み取り、第2節以降の子づるを4本伸ばし、果実は15節以降に着け、それより前の孫づるは摘み取ります。
果実が着き始めたら、つる先に施肥します。果実は子づる1本に1個で計4個着けます。開花後40-45日が収穫の目安です。
まき時 | 寒冷地4-5月頃、温暖地3-4月頃 |
---|---|
発芽地温 | 25-30℃ |
生育適温 | 25℃前後 |
支柱 | 不要 |
株間 | 1-1.5m |
収穫目安 | 開花後40-45日 |
収穫期 | 7-8月頃 |
内容量 | 約12粒 |
※パッケージのデザインは写真と異なる場合がありますのでご了承ください。
育て方:
ポットなどに2-3粒を深さ1cmにまき、土をかけ軽く押さえます。本葉3枚ころまでに1本に間引きます。
本葉4-5枚で、マルチを敷いた畝(幅2.5m、株間1-1.5m)に植え付けます。
親づるを本葉5枚で先端を摘み取り、第2節以降の子づるを4本伸ばし、果実は15節以降に着け、それより前の孫づるは摘み取ります。
果実が着き始めたら、つる先に施肥します。果実は子づる1本に1個で計4個着けます。開花後40-45日が収穫の目安です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×