サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
サラダバーネット 3号ポット 6株セット
料理・ティー ハーブ苗

サラダバーネット 3号ポット 6株セット

2,257円
2,376円
商品ID:224794

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入りに追加

商品説明

サラダバーネットはバラ科の多年草。和名はオランダワレモコウといいます。若い柔らかい葉を適宜収穫してサラダ、ハーブバター、ハーブビネガーに使います。きゅうりのような匂いがし、味もおいしいです。バターやクリームチーズに葉を刻んで混ぜ込むと最高の風味。また、刻んでスープや魚料理にも利用できます。ビタミンCが豊富です。すり潰した葉は傷薬となります。道端に植えると、葉が踏まれたときなどに芳香を漂わせ、花壇にもおすすめです。花も緑色のがくと赤い雄しべの色合いが可愛らしく、ドライフラワーにも使われます。繊細で優美な葉を持ちながら、耐寒性があり、外見とうらはらにたくましさも備えています。


学名Sanguisorba minor
英名Salad Burnet 
別名オランダワレモコウ
科名・属名バラ科ワレモコウ属
分類耐寒性多年草
原産地ヨーロッパ・アジア・北アフリカ
開花期5-6月
草丈20-60cm
日照日当たり
用途花壇・鉢植え
利用部分花・葉
<育てて楽しむ>
料理若葉をサラダに。
ティー葉をハーブティーに。
花をドライフラワーに


栽培方法:
よく日のあたる乾燥気味の場所を好みます。土質を選ばず育てやすいのが特徴です。真夏は、庭植えにしている場合は特に西日が当たらないよう日除けをすると生育が衰えずによく育ちます。高温多湿の時期に葉が茂りすぎていると株が蒸れて、葉が枯れるため、梅雨前か夏前に全体を3分の1ほど刈り込んで風通しを良くして下さい。


3号(直径9cm)ポット入りです。画像は成長時のイメージですが、お届け時は苗の状態です。地上部が小さい苗となる場合があります。

<お届けするハーブ苗につきまして>

・写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があり季節により見栄えは異なります。表示の写真と異なる場合がございます。
・夏季頃は生育が旺盛なため地上部を切り戻し(剪定)た状態、または徒長した苗でのお届けする場合があります。
・冬季頃は冬芽(葉がなく芽のみの状態)または地上部の見栄えが悪いことがあります。
・ハーブ類は、食用になさるお客様もいらっしゃいますので、農薬を使用していないか、またはあまり強い薬剤を使用していない状態でお届けします。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がみられる場合があります。あらかじめご了承ください。




透かし画像


透かし画像


透かし画像


透かし画像


透かし画像




こちらの商品は現在販売しておりません