![[送料無料]唐辛子(トウガラシ):甘とう美人の種2袋セット[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/109/109908.jpg)
![[送料無料]唐辛子(トウガラシ):甘とう美人の種2袋セット[野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/55/55143i2.jpg)
春まき
[送料無料]唐辛子(トウガラシ):甘とう美人の種2袋セット[野菜タネ]
- 送料無料
1,197円
1,210円
商品ID:109908
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
そろいがよいF1、食味のよい甘長トウガラシ!果肉の厚さは中程度で、肉質が軟らかく食味にすぐれています。分岐の発生がやや多く、着果性と肥大性に優れて多収です。
まき時:露地2~4月、ハウス抑制5~7月、雨よけトンネル1~2月
促成7~8月、半促成10~12月
収 穫 : 栽培型により収穫期が変わってくる(種袋裏面に記載有)
内容量 : 35粒
[種まき]
・発芽温度、水分条件が満たされない場合は、正常発芽しないことがあります。低温期の
種まきでは、発芽温度を確保して下さい。
・育苗箱にまいて、本葉1~2枚ごろに12~15cmポットに移植し、光を十分に当てて徒長を
防ぎます。
[栽培要点]
・定植の適期は1番花開花直前のころです。
・第1次分岐より下のわき芽は全て取り除き、第2次分岐の4本を主枝とします。
・収穫が進んだら、込み入った内枝を取り除き、受光態勢をよくします。
・追肥は1番果収穫時から10~15日おきに施し、草勢を維持します。
・極度の乾燥や草勢が低下すると、曲がり果や辛味かの発生につながるので注意が必要。
まき時:露地2~4月、ハウス抑制5~7月、雨よけトンネル1~2月
促成7~8月、半促成10~12月
収 穫 : 栽培型により収穫期が変わってくる(種袋裏面に記載有)
内容量 : 35粒
[種まき]
・発芽温度、水分条件が満たされない場合は、正常発芽しないことがあります。低温期の
種まきでは、発芽温度を確保して下さい。
・育苗箱にまいて、本葉1~2枚ごろに12~15cmポットに移植し、光を十分に当てて徒長を
防ぎます。
[栽培要点]
・定植の適期は1番花開花直前のころです。
・第1次分岐より下のわき芽は全て取り除き、第2次分岐の4本を主枝とします。
・収穫が進んだら、込み入った内枝を取り除き、受光態勢をよくします。
・追肥は1番果収穫時から10~15日おきに施し、草勢を維持します。
・極度の乾燥や草勢が低下すると、曲がり果や辛味かの発生につながるので注意が必要。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×