ラベンダー: マンステッドの種[ハーブバス・ティー・リラックス・花壇に ハーブのタネ]
ラベンダー: マンステッドの種[ハーブバス・ティー・リラックス・花壇に ハーブのタネ]
ラベンダー: マンステッドの種[ハーブバス・ティー・リラックス・花壇に ハーブのタネ]
ラベンダー: マンステッドの種[ハーブバス・ティー・リラックス・花壇に ハーブのタネ]

ラベンダー: マンステッドの種[ハーブバス・ティー・リラックス・花壇に ハーブのタネ]

  • タネ・小袋
374円
商品ID:245637
数量:
お気に入り追加

  • 代引不可
  • メッセージカード不可
  • 配送業者指定不可
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

シソ科の多年草。イングリッシュ系ラベンダーから改良された早咲きの矮性品種です。6月上旬より、穂のつまりのよい美しい藤色の花が咲き、すばらしい香りを漂わせます。ハーブティーやポプリなど利用方法は一般のラベンダーと同じです。草丈が30-50cmとやや小型で、葉の色が美しいグリーンなので、花壇や鉢植えにも適しています。花は早めにカットした方が株が長持ちします。

タイプ:耐寒性多年草
まき時:3月-5月、9月-10月
発芽適温:15℃-20℃
内容量:0.2ml
草丈:30-50cm
用途:花壇、切花

種まき:苗床(箱かシードトレイ)を用意し、湿らせた培養土を入れ、表面を平らにします。苗床にばらまき、3mmほど土をかけます。芽が出るまでは十分な湿度を保つように、ビニールかラップをかけ、発芽したらとってください。発芽後はラップはとりはずしてください。

育て方:大きくなってきたら上質の培養土を入れた9cmポットに移植します。涼しい場所で管理し、徐々に外気にならして春か秋に戸外に50cm間隔に定植します。
ラベンダーは夏の高温多湿が苦手です。開花後は、1/2程度に刈り込みをし、秋までに枝を整えます。




数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: