





とげ無し一季咲きの丈夫なバラ・ガーデニングにおすすめ!
つるバラ:群舞(ぐんまい)5号鉢入り樹高60cm
2,640円
商品ID:193677
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
群舞(ぐんまい)はトゲ無し(とげがほどんど無い)の春開花タイプのつるバラです。早咲き性で円錐状の大房になって開花し、花もちがとてもよいです。枝は細くしなやかなので扱いやすく様々な仕立てが可能な品種です。葉も小葉できれいです。樹勢がとても強く黒点病耐性にも優れ、初心者でも育てやすいです。流通量の少ない希少な品種です。日本・菊地利吉 作出・1995年★「トゲ無しバラ」と呼ばれる品種は、全くとげが出ないわけではありません。木が生育し古い枝が木化すると若干とげが出る場合があります★
栽培方法
植付けの際には30センチくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた
土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。
接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。
追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。
3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除してください。
12月から1月に剪定してください。
5号(直径約15cm)鉢入りの挿し木苗、樹高60~80cmです。
※写真はイメージです。
学名 | Rosa‘Gunmai’ |
---|---|
花色 | ピンク |
花形 | ポンポン咲き |
花径 | 3cm |
開花期 | 春咲き |
樹高 | 伸長300cm |
樹形 | つる性 |
芳香 | 微香 |
用途 | フェンス、オベリスク・ポール、アーチ、パーゴラ、壁面 |
栽培方法
植付けの際には30センチくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた
土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。
接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。
追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。
3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除してください。
12月から1月に剪定してください。
5号(直径約15cm)鉢入りの挿し木苗、樹高60~80cmです。
※写真はイメージです。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×