



商品説明
バタースコッチの花色はほかに見当たらないような独特なクリームがかった茶色です。とてもよい香りがします。大輪で花つきがよく、四季咲き性で長期間花が楽しめます。寒冷地にも適します。シュートは太いので、あまり小さなものには誘引しにくいため、大きめの支柱やトレリス、ガーデンアーチなどにからませてください。アメリカ・J&P作出・1986年
栽培方法:
植付けの際には30センチくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた
土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。
接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。
追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。
3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除していただくと
よいと思います。
12月から1月に剪定、誘引してください。
の国産接木大苗(2年苗)のポット植えです。写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
| 花色 | クリームがかった茶色 |
|---|---|
| 花形 | 半剣弁平咲き |
| 花弁数 | 30枚 |
| 花径 | 12cm |
| 開花期 | 四季咲き性(春~秋) |
| 樹高 | 2.5m |
| 樹形 | ツル性 |
| つるの太さ | 中くらい |
| つるの硬さ | 中くらい |
| 香り | 微香 |
| 用途 | トレリス、アーチ、ポール仕立て、壁面 |
栽培方法:
植付けの際には30センチくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた
土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。
接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。
追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。
3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除していただくと
よいと思います。
12月から1月に剪定、誘引してください。
の国産接木大苗(2年苗)のポット植えです。写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。




こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×
こちらの商品に関連する栽培ガイド