







料理に使われる最も一般的なタイム ティー・クラフト・染色にも利用可 ハーブ苗 多年草
タイム(立性):コモンタイム3号ポット
418円
商品ID:2192
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
コモンタイムは料理に最適なハーブです。一般に食用に利用されるタイムはこの品種で、ブーケガルニ、ハーブティーや肉料理、マリネなどに用途の多いハーブです。また、乾燥させた葉は防虫対策やサシェにも利用できます。ヨーロッパやアジアに自生するシソ科の常緑低木で、成長すると高さが50cmくらいの低木となります。春~初夏淡い桃色の花を咲かせます。葉がある間はいつでも収穫できるので、生葉は使用の都度摘み取って利用します。大きくなったら枝ごと刈り取り、乾燥させて保存・利用してください。日当たりのよい乾燥した場所で育ててください。
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。ややアルカリ性の土を好むため苦土石灰を土に混ぜておきます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。蒸れに弱いので収穫を兼ねて、梅雨の前に半分くらい刈り込みをしてください。また、株元が汚くなったら切戻します。
<お届けするハーブ苗につきまして>
・写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。苗姿は個体差があり季節により異なります。表示の写真と異なる場合があります。
・夏季は地上部が伸びた状態か、切り戻した状態でのお届けとなります。
・冬季は冬芽(葉がなく芽のみの状態)または地上部が枯れた状態でのお届けとなります。
・弊社配送センターではハーブ類には薬剤を使用していません。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がある場合があります。ご了承ください。
学名 | Thymus vulgaris |
---|---|
英名 | Common Thyme |
別名 | タチジャコウソウ |
科名・属名 | シソ科イブキジャコウソウ属 |
分類 | 耐寒性多年草(常緑小低木) |
原産地 | ヨーロッパ・アジア |
開花期 | 5-7月 |
草丈 | 15-30cm |
日照 | 日当たり |
用途 | 花壇・鉢植え |
利用部分 | 葉・茎・花 |
利用方法 | 肉料理の風味づけに。肉や魚介類の臭みを消しに。葉・茎をハーブティーに。花をクラフトに。 |
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。ややアルカリ性の土を好むため苦土石灰を土に混ぜておきます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。蒸れに弱いので収穫を兼ねて、梅雨の前に半分くらい刈り込みをしてください。また、株元が汚くなったら切戻します。
<お届けするハーブ苗につきまして>
・写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。苗姿は個体差があり季節により異なります。表示の写真と異なる場合があります。
・夏季は地上部が伸びた状態か、切り戻した状態でのお届けとなります。
・冬季は冬芽(葉がなく芽のみの状態)または地上部が枯れた状態でのお届けとなります。
・弊社配送センターではハーブ類には薬剤を使用していません。お届け時にアブラムシなどがついていたり、虫の食害痕がある場合があります。ご了承ください。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×