![秋ヒマワリ:ビンセント ネーブル[花タネ]](https://img.engei.net/images/158/158803.jpg)
![秋ヒマワリ:ビンセント ネーブル[花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/158/158803i1.jpg)
種まきから約60日で開花 4~8月まき
秋ヒマワリ:ビンセント ネーブル[花タネ]
- タネ・小袋
385円
商品ID:158803
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
花弁はすっきりとしたシャープな形で、一際鮮やかな濃いオレンジ色が目を引きます。開花がよく揃い、茎が非常に硬く改良されているので切り花にも向きます。ヒマワリといえば夏のイメージですが、遅くまで種まきできるので敬老の日やハロウィンなどのオータムシーズンの装飾にも使われています。
まき時:4~8月頃
開花期:7~11月頃(まいた時期によりかわります)
発芽適温:20~25℃
草丈:約160cm
花径:約15cm
内容量:約15粒
[タネまき]
発芽と初期生育に高温が必要で葉桜のころからが適期です。
花壇やコンテナに直まきでは15~20cmの間隔に2~3粒ずつ、移植栽培では9cmポットに2~3粒ずつ、約1cmの深さにタネ同士が触れないようにまいて、発芽したら1本に間引きます。
まき時:4~8月頃
開花期:7~11月頃(まいた時期によりかわります)
発芽適温:20~25℃
草丈:約160cm
花径:約15cm
内容量:約15粒
[タネまき]
発芽と初期生育に高温が必要で葉桜のころからが適期です。
花壇やコンテナに直まきでは15~20cmの間隔に2~3粒ずつ、移植栽培では9cmポットに2~3粒ずつ、約1cmの深さにタネ同士が触れないようにまいて、発芽したら1本に間引きます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×