



新葉が紅色に染まる美しいシダ
シダ:ベニシダ(紅羊歯)2.5~3号ポット 4株セット
2,048円
2,112円
商品ID:121684
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
ベニシダは本州~九州の森林や道端などに自生するシダで、鮮緑色で若芽が紅色となる常緑性の品種です。グランドカバーや石垣などにおすすめです。日向、半日陰とも向き、春先に古い葉を取り除くと年間を通して美しい姿が楽しめます。
タイプ:オシダ科の耐寒性常緑多年草
植栽適地:東北地方以南
草丈:40cm
日照:日向または半日陰むき
グランドカバーとして植栽する場合、植栽密度は1平米あたり9~36株が最適です。
栽培方法:
一度植えつければ特に手間はかかりません。元肥として堆肥や腐葉土を十分すきこみ、3月上旬~5月上旬に20~30cm間隔に植えます。胞子で殖えます。
2.5~3号(直径7.5~9cm)ポット入りです。
冬季、地上部の見栄えが悪いことがございます。
タイプ:オシダ科の耐寒性常緑多年草
植栽適地:東北地方以南
草丈:40cm
日照:日向または半日陰むき
グランドカバーとして植栽する場合、植栽密度は1平米あたり9~36株が最適です。
栽培方法:
一度植えつければ特に手間はかかりません。元肥として堆肥や腐葉土を十分すきこみ、3月上旬~5月上旬に20~30cm間隔に植えます。胞子で殖えます。
2.5~3号(直径7.5~9cm)ポット入りです。
冬季、地上部の見栄えが悪いことがございます。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×