![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/105/105161.jpg)
![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/105/105161i5.jpg)
![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/105/105161i6.jpg)
![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/105/105161i7.jpg)
![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/105/105161i1.jpg)
![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/105/105161i4.jpg)
![[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/105/105161i3.jpg)
[25年9月中下旬予約]サルビア レウカンサ:ピンクアメジスト3.5号ポット
- 予約
495円
479円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/09/16 07:00
商品ID:105161
商品説明
中南米原産の観賞用セージ。白いツボミにピンクの花を咲かせてくれます。大株になります。ポプリやドライフラワーに向いています。短日性なので、秋に日照時間が短くなってくると花をつけます。夜間照明の当たる場所では蕾がつきにくいのでご注意ください。ピンクアメジストは白いフカフカの蕾にピンクの花をつけるとても可愛い花です。蕾から花が少しづつ顔を出てくる姿にキュンキュンします。お庭や寄せ植えなど様々なシーンに使えます。
タイプ:シソ科サルビア属の半耐寒性宿根草(-5度まで)
学名:Salvia leucantha
別名:メキシカンブッシュセージ・アメジストセージ
開花期:9~11月
草丈:100~150cm
日照:日向むき
栽培方法:
土の表面が白く乾いたら、たっぷりと与えて下さい。水はけの良い土に植え、日光の良く当たるところで育ててください。霜に当たると地上部が枯れます。枯れた地上部は剪定し、冬は株元を腐葉土などで覆い、防寒対策をします。鉢植えの場合は、凍結および霜があたらない場所で管理します。春から夏は成長しますので、7月までに一度切り戻しておくろ、秋に多くの花芽をつけます。切り戻すタイミングが遅くなると、花芽がつく前に寒さかがきてしまうので注意必要です。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
タイプ:シソ科サルビア属の半耐寒性宿根草(-5度まで)
学名:Salvia leucantha
別名:メキシカンブッシュセージ・アメジストセージ
開花期:9~11月
草丈:100~150cm
日照:日向むき
栽培方法:
土の表面が白く乾いたら、たっぷりと与えて下さい。水はけの良い土に植え、日光の良く当たるところで育ててください。霜に当たると地上部が枯れます。枯れた地上部は剪定し、冬は株元を腐葉土などで覆い、防寒対策をします。鉢植えの場合は、凍結および霜があたらない場所で管理します。春から夏は成長しますので、7月までに一度切り戻しておくろ、秋に多くの花芽をつけます。切り戻すタイミングが遅くなると、花芽がつく前に寒さかがきてしまうので注意必要です。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
今後入荷する予定の人気商品お知らせするコーナーです。お問い合わせの多いものをピックアップして事前にご紹介します。まだご注文をお受けすることはできませんが、入荷したらすぐにメールでお知らせいたします。まずは園芸ネット会員へのご登録を!(非会員でも登録は可能です)
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×