







ローズゼラニウム さわやかな香りとピンクの花 ハーブ 花壇や鉢植えに
ニオイゼラニウム:ローズ斑入り5号鉢入り
1,210円
商品ID:196383
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
香りを楽しむハーブ、センテッドゼラニウムにはたくさんの品種がありますが、中でも最もポピュラーな品数、ローズゼラニウムです。ピンクの小花をたくさん咲かせ、全草にバラのような良い香りを持ちます。花は日当たりがよければ春から秋まで良く咲き、環境が合う場所では冬も咲き続けます。花も美しく、庭先の人がよく通る道のわきに植えていただくと、通るたびに甘い香りが楽しめます。また、ハトが嫌う臭いなので、ハトよけにもなります。関東以南の太平洋側など温暖な地域では、戸外で冬越しできるくらいの耐寒性があります。
育て方:戸外の日あたりと水はけのよい場所で育てます。水あげがよいので、暑い夏には水切れさせないよう気を付けてください。よく成長するので、1年に1度、春か秋に新しい土に植え替えます。耐寒性はないので、冬の間は室内に入れます。挿し木で簡単に増やせ、折れた枝を水にさしておくだけで発根します。葉の収穫はいつでもOK。乾燥させて保存します。
利用方法:
花はサラダに散らしてください。葉は生のまま刻んでハーブティー、バターやジャム、ビネガーに入れると甘い香りが楽しめます。(葉は味が悪いので、香りが移ったら取り除いてください)また、葉を乾燥させてポプリやサシェに入れてください。
6号(直径18cm)プラ鉢植えです。鉢の形状や色は写真と異なる場合があります。写真はイメージです。
タイプ | 非耐寒性常緑多年草 |
---|---|
草丈 | 30~50cm |
開花期 | 3月~9月頃 |
日照 | 日向むき |
育て方:戸外の日あたりと水はけのよい場所で育てます。水あげがよいので、暑い夏には水切れさせないよう気を付けてください。よく成長するので、1年に1度、春か秋に新しい土に植え替えます。耐寒性はないので、冬の間は室内に入れます。挿し木で簡単に増やせ、折れた枝を水にさしておくだけで発根します。葉の収穫はいつでもOK。乾燥させて保存します。
利用方法:
花はサラダに散らしてください。葉は生のまま刻んでハーブティー、バターやジャム、ビネガーに入れると甘い香りが楽しめます。(葉は味が悪いので、香りが移ったら取り除いてください)また、葉を乾燥させてポプリやサシェに入れてください。
6号(直径18cm)プラ鉢植えです。鉢の形状や色は写真と異なる場合があります。写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×