![コスモス:パレードミックス[花タネ]](https://img.engei.net/images/175/175242.jpg)
![コスモス:パレードミックス[花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/175/175242i1.jpg)
花壇をカラフルに彩るミックス種 春~初夏まき
コスモス:パレードミックス[花タネ]
- タネ・小袋
275円
商品ID:175242
お気に入り追加
商品説明
一般的なコスモスをはじめ、黄花コスモスも混合したカラフルなコスモスミックスです。花色・花形・花の大きさなど様々で観賞期間も長く、霜が降りるころまで咲き続けます。
土質を選ばない丈夫で育てやすい種類で、日当たりと水はけのよい場所を好みます。タネは大きいので主に直まきにしますが、小鉢にまいて植えつける方法もできます。
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:4~7月
発芽適温:20℃前後
開花期:夏~秋
数量:2ml
草丈:約100cm
用途:花壇、鉢植え、切花
日照:日なたを好む
栽培方法:
桜の開花するころからタネまきができます。この時期はまだ夜の冷え込みや遅霜の心配があるので、小鉢に2~3粒まき、夜間は保温して育苗します。遅霜のおそれがなくなれば直まきにします。
日当たりと水はけのよい場所に1平米当たり完熟堆肥約3kg、化成肥料約30g(約1握り)をすき込み、株間20~25cmで4~5粒を1cmほどの深さにまき、発芽まで乾かさないように水やりします。
発芽後は2~3本に間引くと風とおしがよくなり、しっかりと根が張ります。
化成肥料を多用すると葉が茂り、開花が遅れ、株がやわらかくなり倒れやすいので控えめにします。秋遅くまで咲き続けるので、株や花の様子を見て追肥してください。
土質を選ばない丈夫で育てやすい種類で、日当たりと水はけのよい場所を好みます。タネは大きいので主に直まきにしますが、小鉢にまいて植えつける方法もできます。
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:4~7月
発芽適温:20℃前後
開花期:夏~秋
数量:2ml
草丈:約100cm
用途:花壇、鉢植え、切花
日照:日なたを好む
栽培方法:
桜の開花するころからタネまきができます。この時期はまだ夜の冷え込みや遅霜の心配があるので、小鉢に2~3粒まき、夜間は保温して育苗します。遅霜のおそれがなくなれば直まきにします。
日当たりと水はけのよい場所に1平米当たり完熟堆肥約3kg、化成肥料約30g(約1握り)をすき込み、株間20~25cmで4~5粒を1cmほどの深さにまき、発芽まで乾かさないように水やりします。
発芽後は2~3本に間引くと風とおしがよくなり、しっかりと根が張ります。
化成肥料を多用すると葉が茂り、開花が遅れ、株がやわらかくなり倒れやすいので控えめにします。秋遅くまで咲き続けるので、株や花の様子を見て追肥してください。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×