![【有効期限25年05月】クリサンセマム:ノースポールの種[サカタ 花タネ]](https://img.engei.net/images/61/61432.jpg)
![【有効期限25年05月】クリサンセマム:ノースポールの種[サカタ 花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/61/61432i2.jpg)
寄せ植えや花壇で大活躍!春、秋まき
【有効期限25年05月】クリサンセマム:ノースポールの種[サカタ 花タネ]
- タネ・小袋
275円
206円
商品ID:61432
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
寄せ植えや花壇で大活躍の人気者!草丈約20cm、花径約3cmの白い花弁に黄色い花芯の花がカーペット状に咲き続けます。寒さに比較的強く、秋まきでは早春から初夏まで長い期間楽しめます。寄せ植えにも適します。
まき時:(寒地・寒冷地)3~5月
(温暖地・暖地)2~4月、9~11月
開花期 (寒地・寒冷地)6~7月
(温暖地・暖地)3~6月
※まき時は地域により変ってきます。開花期は種をまいた時期により変わります。詳細は種袋の裏面にあります。
発芽適温:20℃前後
草丈:約15~20cm
花径:約3cm
内容量:0.2ml(この袋で育つ苗の本数:約80本)
[タネまき]
暖地ではススキの穂が出るころ、寒地では桜の便りが聞かれるころが適期です。タネは小さいので風で飛ばないように注意し、清潔な用土に薄くバラまきにしてタネがかくれる程度土をかけます。本葉2~3枚ごろ小鉢やポットに植え替えます。
[栽培のポイント]
苗が弱く伸びすぎないように日当たりと風とおしのよいところで管理します。植えつけの土質はとくに選びませんが、日当たりと水はけのよいところにあらかじめ完熟堆肥や腐葉土など有機質を多めに入れ、株間約20cmで植えつけます。秋の植えつけはきびしい寒さがくる前に終わらせます。寄せ植えにすると引き立ちます。
まき時:(寒地・寒冷地)3~5月
(温暖地・暖地)2~4月、9~11月
開花期 (寒地・寒冷地)6~7月
(温暖地・暖地)3~6月
※まき時は地域により変ってきます。開花期は種をまいた時期により変わります。詳細は種袋の裏面にあります。
発芽適温:20℃前後
草丈:約15~20cm
花径:約3cm
内容量:0.2ml(この袋で育つ苗の本数:約80本)
[タネまき]
暖地ではススキの穂が出るころ、寒地では桜の便りが聞かれるころが適期です。タネは小さいので風で飛ばないように注意し、清潔な用土に薄くバラまきにしてタネがかくれる程度土をかけます。本葉2~3枚ごろ小鉢やポットに植え替えます。
[栽培のポイント]
苗が弱く伸びすぎないように日当たりと風とおしのよいところで管理します。植えつけの土質はとくに選びませんが、日当たりと水はけのよいところにあらかじめ完熟堆肥や腐葉土など有機質を多めに入れ、株間約20cmで植えつけます。秋の植えつけはきびしい寒さがくる前に終わらせます。寄せ植えにすると引き立ちます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×