![しゃくし菜:雪白体菜(せっぱくたいさい)[「しゃくし菜漬け」が有名 煮物や漬け物にも 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/157/157067.jpg)
![しゃくし菜:雪白体菜(せっぱくたいさい)[「しゃくし菜漬け」が有名 煮物や漬け物にも 野菜タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/157/157067i1.jpg)
しゃくし菜:雪白体菜(せっぱくたいさい)[「しゃくし菜漬け」が有名 煮物や漬け物にも 野菜タネ]
- タネ・小袋
165円
商品ID:157067
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
別名しゃくし菜とも呼ばれ、埼玉県秩父では有名な漬物の原料。真っ白で肉厚な茎が特徴で、葉とのコントラストがきれい。草丈は45cmほどになり、葉は柔らかく煮物や漬け物などに利用する。関東地方ではつまみ菜として利用されることもある。耐暑・耐寒性が強く、年中幅広く栽培可能。移植にも比較的強いので、間作、混作にも適している。
冷涼地 | 5-8月まき/7-10月収穫 |
---|---|
暖地 | 9-10月まき(春まき3-4月も可能)/10月-翌1月収穫 |
容量 | 10ml(約2200粒) |
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×