カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]
カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]
カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]
カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]
カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]
カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]
7~10月まき 千枚漬けの材料となる国内最大の蕪 スープ・煮物・鍋物・漬物・あえ物に

カブ:聖護院かぶ[野菜タネ]

  • タネ・小袋
220円
商品ID:150151
数量:
お気に入り追加

  • メッセージカード不可
  • 配送業者指定不可
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

肉質緻密な白大かぶ。京都では千枚漬けの材料に使われる大根で、繊維が少なく食べやすいです。日本で最も大きなカブです。 根径16~20cm、重さ1.5kgほどになります。漬物のほか、スープや鍋物、煮物、生で和物などに利用できます。


タイプアブラナ科の耐寒性1年草
冷涼地7~8月まき/9~11月収穫
暖地8~10月まき/11~2月収穫
内容量 10ml
発芽地温20~25度
生育適温15~25度



※写真はイメージです。





数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: