










商品説明
ダッチェス・オブ・エジンバラは、ピュアホワイトの八重咲き種です。優雅さと豪華さを漂わせる八重咲きクレマチスは花持ちに優れています。8分目が咲いた頃、切り花、アレンジなどで楽しめます。
栽培方法:
開花中はお届けした鉢のままお楽しみください。戸外のよく日の当たる場所で管理します。花後花壇などに植え替える際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1~2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春~夏は最低週に一度は水遣りしてください。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
6号(直径18cm)鉢入りです。
※写真はイメージです。
タイプ | キンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性) |
---|---|
草丈 | 1.8~2.5m |
花径 | 8~12cm |
花色 | 少しグリーンがかった白・八重咲き |
開花期 | 5~10月 |
花のつき方 | 旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく) |
剪定 | 弱剪定 |
・花後の剪定 | 花柄を摘み取る。新梢を2節残してカット。 |
・2月の剪定 | 古枝に花芽を持っているので、枯れた枝取り除き、芽の先端を剪定程度。 |
栽培方法:
開花中はお届けした鉢のままお楽しみください。戸外のよく日の当たる場所で管理します。花後花壇などに植え替える際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1~2節が土に埋まるように)してください。後ろにトレリスを立て、つるを誘引してビニールタイなどで固定します。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春~夏は最低週に一度は水遣りしてください。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
6号(直径18cm)鉢入りです。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×