![[25年9月中下旬予約]シラー:シビリカ 混合10球入り](https://img.engei.net/images/94/94193.jpg)
![[25年9月中下旬予約]シラー:シビリカ 混合10球入り](https://img.engei.net/images/libimg/5/5511i1.jpg)
![[25年9月中下旬予約]シラー:シビリカ 混合10球入り](https://img.engei.net/images/libimg/1/1537i99.jpg)
商品説明
人気のベル型で下垂した花を房状に咲かせます。耐寒性があり、とても丈夫で、どんな花とも合いますので、寄せ植えに最適。シビリカは草丈の短いミニタイプです。白花と青紫色花のミックス球根です。
原産地:ウクライナ・ロシア・イラン北部
学名:Scilla siberica
タイプ:ユリ科の耐寒性球根植物
植付け適期:9月~11月
開花時期:3月~4月
草丈:10cm~15cm
用途:花壇・鉢植え
日照:日向むき
栽培方法:
極端な日陰以外なら植えつけ場所を選びません。元肥を施して植えつければ追肥も必要ありません。数年は植えっぱなしの方がよいでしょう。5cm平方に1球を目安に植えつけ、上から5cmほど土をかぶせます。
年々花数が増え、じゅうたんのようになって見事です。同色でまとめると美しくなります。
写真は開花時のイメージです。
※球根の表皮が剥けていたり、細かな傷がある場合がございます。生育には支障ありませんので予めご承知おきください。
原産地:ウクライナ・ロシア・イラン北部
学名:Scilla siberica
タイプ:ユリ科の耐寒性球根植物
植付け適期:9月~11月
開花時期:3月~4月
草丈:10cm~15cm
用途:花壇・鉢植え
日照:日向むき
栽培方法:
極端な日陰以外なら植えつけ場所を選びません。元肥を施して植えつければ追肥も必要ありません。数年は植えっぱなしの方がよいでしょう。5cm平方に1球を目安に植えつけ、上から5cmほど土をかぶせます。
年々花数が増え、じゅうたんのようになって見事です。同色でまとめると美しくなります。
写真は開花時のイメージです。
※球根の表皮が剥けていたり、細かな傷がある場合がございます。生育には支障ありませんので予めご承知おきください。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×