








9月~11月開花 ライトブルーの花穂を高く立ち上げる大型種
サルビア:ブルーチキータ3.5号ポット
495円
468円
販売期間:2025/11/16 08:00 ~
2025/11/30 07:59
商品ID:258846
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
★入荷から日数が経ったためセール価格となりました。商品の状態は画像と異なる場合があります。★ブルーチキータは花穂が30cmを超えることもあるほど、見事な花を咲かせる宿根サルビアです。秋口から降霜期まで長く楽しめます。青紫の花がびっしりと咲き、見事な景観となります。草丈は1mほどになります。花壇の後方に植えると存在感があります。
栽培方法:
よく日のあたる、乾燥気味で水はけのよい場所に植え、水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください(やや乾かし気味よいでしょう)。盛んに生育して大株になるので、開花までに1~2回摘芯して草丈を抑えるとこんもりと形よくまとまります。大株になったら4~5年に1回くらい植替えをしてください。冬の寒さには弱いので、冬は地上部がなくなりますが、マイナス5度くらいまでは耐えます。根元に敷きわらや霜避けをして防寒してください。挿し木で殖やすことができます。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
| 学名 | Salvia 'Blue Chiquita' |
|---|---|
| タイプ | シソ科アオギリ属の半耐寒性宿根草(-5度まで) |
| 草丈 | 100cm |
| 開花期 | 9~11月 |
| 用途 | 花壇、鉢植え |
| 日照 | 日向むき |
栽培方法:
よく日のあたる、乾燥気味で水はけのよい場所に植え、水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えてください(やや乾かし気味よいでしょう)。盛んに生育して大株になるので、開花までに1~2回摘芯して草丈を抑えるとこんもりと形よくまとまります。大株になったら4~5年に1回くらい植替えをしてください。冬の寒さには弱いので、冬は地上部がなくなりますが、マイナス5度くらいまでは耐えます。根元に敷きわらや霜避けをして防寒してください。挿し木で殖やすことができます。
3.5号(直径10.5cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。









このカテゴリのおすすめ
×