[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm
つやのある葉が美しい隠蓑・日陰に向く常緑低木

[25年9月中下旬予約]カクレミノ7号ルートバッグ入高さ100~120cm

  • 予約
  • 中型送料
7,150円
6,935円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~ 2025/09/16 07:00
商品ID:242549
数量:
お気に入り追加

お届け地域・送料について
離島・沖縄・北海道 へのお届けの場合は、
別途送料を加算させていただきます。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)

商品説明

カクレミノは暖地の海岸や林内に生える常緑の中高木です。かなりの日陰に耐えるので、日陰の庭や建物周り、北向きの玄関の植栽などによく利用されます。葉の形が蓑(みの)に似ているので、昔話の「隠れ蓑」にちなんで名づけられました。細い幹がまっすぐ立ち上がり、先端に3裂した幅広の葉をつけます。初夏に枝先に淡黄色の花をつけ、晩秋に青黒色の実が熟し、アクセントになります。また、株立ち状の苗木を鉢植えで観葉植物として室内で育てるのも良く、日陰のコンテナでの寄せ植えも楽しめます。カクレミノの葉形は地域により変異が大きく、関東圏では成木になると葉の切れ込みがなくなります。この株は九州産のデンドロパナクス ネオ。若芽の葉の裂け目が深いものを関東で増殖しており、成木になっても比較的葉の切れ込みが深いタイプです。
 
タイプ:ウコギ科の半耐寒性常緑広葉樹
樹高:高さ2~4m、葉張り1~2m
栽培適地:関東地方以南の暖地
日照:半日陰向きですが、日向でも育ちます。

栽培方法:
日陰によく耐えます。丈夫で、刈り込みや剪定の必要がなく管理は容易です。葉は枝の先端だけに出るので、伸ばし続けると下のほうは葉がない状態となってしまうため、早めに切り戻し、小枝の発生を促すとよいでしょう。古い幹をぶつ切りにすると、2~3本の芽が立ち上がるのでそのまま伸ばします。先端から3本ほどに分枝するので込みすぎたら枝を1~2本間引いてください。関東以北では寒害を受けやすいので、なるべく北風が当たらない場所に植え、冬季は根元をわらなどでマルチングしてください。病虫害はほとんどなく、手間がかかりません。

7号(直径21cm)ルートバッグ入り、鉢下からの高さ約120cmです。樹高・樹形は多少個体差があります。 画像は一例です。

■お届け地域について
 ・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
   






■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。

 ※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。

「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。

栽培ガイド

数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: