










4月下旬~11月開花 夏咲きのマーガレット×ローマンカモミール
ニューサマーデイジー:ステラ(ニューサマーステラ)3.5号ポット
473円
商品ID:230682
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
ニューサマーデイジー ステラは、マーガレット×ローマンカモミールの属間雑種。草丈は低いままで横に広がる草姿で、4月下旬から11月中旬くらいまで、薄桃色から白色へ変化する極小輪タイプの花を長期間咲かせてくれます。暑さにも寒さにも強く(-3度から37度)、年間を通して緑葉を保つので新しいグランドカバープランツとしてもおすすめです。※食用には適しません。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
栽培方法:
日当たりの良い場所がおすすめです。長日下で平均気温15度くらいで花が咲きます。深く刈り込むと花が咲きにくくなりますので、お花を楽しみたい場合には刈り込まない方がよいです。肥料切れや水切れになると中心部が枯れこんできます。肥料は切らさないように保った方がうまく生育します。は月に1-2回くらい与えるか、3か月以上効果のある肥料を使用するのがよいです。
写真は成長時(開花時)のイメージです。
※時期により花が咲いていない状態でお届けする場合があります。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
タイプ | キク科キク属の多年草 |
---|---|
開花期 | 4月下旬-11月中旬 |
草丈 | 20-30cm |
株間目安 | 地植え・約30cm、鉢植え・8-10号に1株 |
日照 | 日なた |
用途 | グランドカバー、花壇、プランター、鉢植え |
栽培方法:
日当たりの良い場所がおすすめです。長日下で平均気温15度くらいで花が咲きます。深く刈り込むと花が咲きにくくなりますので、お花を楽しみたい場合には刈り込まない方がよいです。肥料切れや水切れになると中心部が枯れこんできます。肥料は切らさないように保った方がうまく生育します。は月に1-2回くらい与えるか、3か月以上効果のある肥料を使用するのがよいです。
写真は成長時(開花時)のイメージです。
※時期により花が咲いていない状態でお届けする場合があります。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×