

大型の白花種 暑さに強いラバンディン系交配種 ハーブ・草花の苗
ラベンダー:ラバンジン ラージホワイト3号ポット
440円
商品ID:9580
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ラージホワイトはは強健なラバンディン系のラベンダーです。花つきがよく、花穂が長い白花種の大型品種です。
ラバンディン系はイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)(L.angustifolia)×スパイクラベンダー(L.latifolia)の交雑や交配よって生まれた品種です。花のつきかたはイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)と同じです。耐暑性、耐病性が比較的つよく、高温多湿の日本の夏にもよく耐え、初めての方にも育てやすく、関東地方以南の温かい地域での栽培にも向いています。
学名:Lavandula x intermedia ' Large White '
英名:Lavender Large White
タイプ:シソ科ラバンディラ属の耐寒性常緑低木
原産地:ヨーロッパ
草丈: 70~80cm
開花期:5~7月
用途:花壇、鉢植え
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。挿し木、種まき、株分けで殖やすことができます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
ラバンディン系はイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)(L.angustifolia)×スパイクラベンダー(L.latifolia)の交雑や交配よって生まれた品種です。花のつきかたはイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)と同じです。耐暑性、耐病性が比較的つよく、高温多湿の日本の夏にもよく耐え、初めての方にも育てやすく、関東地方以南の温かい地域での栽培にも向いています。
学名:Lavandula x intermedia ' Large White '
英名:Lavender Large White
タイプ:シソ科ラバンディラ属の耐寒性常緑低木
原産地:ヨーロッパ
草丈: 70~80cm
開花期:5~7月
用途:花壇、鉢植え
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。挿し木、種まき、株分けで殖やすことができます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×