



商品説明
ボリュームのある大株仕立てのローズマリーです。造園用にはもちろん、たくさん枝が伸びているのでお料理やリースにもすぐに利用することができます。半ほふく性のローズマリーで、最も濃い紫花。大きめな鉢で栽培すると開花時に見事です。ハンギングバスケットにも適しています。弱耐寒性(マイナス10度まで)なので、鉢植えで冬は軒下など、寒風のあたらない場所で管理してください。
学名:Rosmarinus officinalis'Mozart Blue'
タイプ:シソ科マンネンロウ属の半耐寒性常緑低木
開花期:秋から翌春にかけて
草丈:50~100cm
仕立て方:鉢植え、コンテナ、花壇
育て方:日当たりの良い、水はけがよく乾燥気味のやせた軽い土を好みます。根が多湿を嫌うので、排水のよい状態を保つ様にします。
5~6月、成熟した枝先5~8cmを使って挿木で殖やすことができます。
収穫:葉は使用のつど摘みますが、多量の収穫は3年苗くらいからです。乾燥保存は開花直前に採ります。常緑樹なので栽培している場合は生葉で利用するとよいでしょう。
用途:肉料理の臭み消しによく使われます。肉を焼く前の下ごしらえとして、生か乾燥葉をはりつけてから調理すると効果的です。枝をフライパンの底に敷いてもよく、じゃがいもをゆでたりする時に一枝加え香りをつけたりします。また、花をハーブティーに使うと非常に香りがよいものです。また、サラダの飾り付けにも利用できます。
6号(直径18cm)ポット入り、樹高20~30cmです。
写真は成長時のイメージです。樹形は若干写真と異なる場合があります。
■3月中旬~下旬お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ1双」または「土ブロック1個」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「3月中下旬予約」カテゴリ以外の商品は一緒にご注文いただけませんが、予約締切後に一部の商品の追加を承ります。
注文締切日:2026年3月10日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
学名:Rosmarinus officinalis'Mozart Blue'
タイプ:シソ科マンネンロウ属の半耐寒性常緑低木
開花期:秋から翌春にかけて
草丈:50~100cm
仕立て方:鉢植え、コンテナ、花壇
育て方:日当たりの良い、水はけがよく乾燥気味のやせた軽い土を好みます。根が多湿を嫌うので、排水のよい状態を保つ様にします。
5~6月、成熟した枝先5~8cmを使って挿木で殖やすことができます。
収穫:葉は使用のつど摘みますが、多量の収穫は3年苗くらいからです。乾燥保存は開花直前に採ります。常緑樹なので栽培している場合は生葉で利用するとよいでしょう。
用途:肉料理の臭み消しによく使われます。肉を焼く前の下ごしらえとして、生か乾燥葉をはりつけてから調理すると効果的です。枝をフライパンの底に敷いてもよく、じゃがいもをゆでたりする時に一枝加え香りをつけたりします。また、花をハーブティーに使うと非常に香りがよいものです。また、サラダの飾り付けにも利用できます。
6号(直径18cm)ポット入り、樹高20~30cmです。
写真は成長時のイメージです。樹形は若干写真と異なる場合があります。




■3月中旬~下旬お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ1双」または「土ブロック1個」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「3月中下旬予約」カテゴリ以外の商品は一緒にご注文いただけませんが、予約締切後に一部の商品の追加を承ります。
注文締切日:2026年3月10日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
こちらの商品に関連する栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×