花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット
花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット
花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット
花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット
花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット
花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット
一重咲き 碗蓮・手乗りハス やや大型の鉢で3輪以上開花

花はす:紅領巾(コウリョウキン)4.5号ポット

1,650円
商品ID:60500
数量:
お気に入り追加

通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

とてもユニークな、茶碗蓮(ちゃわんばす)。大木園芸さんの「手乗りハス」シリーズの苗です。手にのるほどの小さめの容器で栽培できるよう改良した、観賞用の花はすです。ご家庭で水鉢やバケツ・タライなどの底穴の無い容器に土を入れて苗を植え付け、水を張れば栽培できますので、手軽に美しいハスの花を咲かせてお楽しみください。

品種:紅領巾(コウリョウキン) ピンクの一重咲き種。中型以上の容器での栽培に適した品種です。花の色が画像と多少異なる場合があります。
開花数:直径45cm×深さ25cmの容器で花3輪以上
(生産者の平均開花数です。栽培環境により異なるため、この数の花つきを保証するものではありません)


タイプ:ハス科の多年草(浮葉植物)
開花期(観賞期):6~8月
日照:日なた(休眠中は弱光でも問題ありません)

栽培方法:
あらかじめ直径20~40cm、深さ15~30cm程度の水鉢または底穴のない容器を用意します。赤玉土(小粒)または水生植物用の土、田土、畑土、荒木田土などに苗をポットからはずして水位10cm以上の水が入るようにし、水鉢に植えつけます。特に日当たりを好みますので、ほぼ一日中、日が当たる場所に置いて育成してください。植え付け後2週間ほど過ぎてから生育期に2週間に1回程度、発酵済の固形油粕(小指の先大)を7号(直径約21cm)容器では2~3個程度、生育状態を見て加減しながら与えて下さい。
植え付け後しばらく水位を5センチぐらいと浅めにすると水温が高くなりよく生育しますが、逆に、20~30センチと深すぎると生育が悪くなります。水を切らさないように注意して下さい。夏から秋にかけて地下茎が肥大化しレンコン(蓮根)ができます。冬場は一度枯れたようになりますが、株が残り越冬します。冬越は寒冷地以外で屋外にて越冬します。株分は 毎年、春(3月頃)に株分けをしてください。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
★栽培環境により花の色、花弁の数が多少異なる場合がございます。







数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: