






深山ムギラン 小型野生蘭
ミヤマムギラン2.5~3号ポット
682円
商品ID:32584
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
本州南部から屋久島及び台湾に自生する小型の着生ランです。6~8月に小人の靴を思わせるような赤紫色の花を咲かせます。ヘゴやコルクに着生させて栽培すると良いです。乾かしすぎないようにご注意ください。
学名:Bulobophyllum japonicum
タイプ:ラン科シュスラン属の半耐寒性宿根草
草丈:10cm
開花期:初夏
花色:淡桃色~白
日照:半日陰
栽培方法:
水苔で盛り上げて栽培するか、ヘゴやコルクなどで着生させて管理すると良いです。過湿を嫌うので、水のやり過ぎには注意して、3~4日に一度、たっぷりと与えてください。夏
期は、半日陰の空中湿度のある場所で管理し、過湿にならないように風通しの良いところで栽培します。冬期は、寒風の当たらな陰に移し、水やりは極力ひかえてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
学名:Bulobophyllum japonicum
タイプ:ラン科シュスラン属の半耐寒性宿根草
草丈:10cm
開花期:初夏
花色:淡桃色~白
日照:半日陰
栽培方法:
水苔で盛り上げて栽培するか、ヘゴやコルクなどで着生させて管理すると良いです。過湿を嫌うので、水のやり過ぎには注意して、3~4日に一度、たっぷりと与えてください。夏
期は、半日陰の空中湿度のある場所で管理し、過湿にならないように風通しの良いところで栽培します。冬期は、寒風の当たらな陰に移し、水やりは極力ひかえてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×