






タイでトムヤンクンに使われる激辛トウガラシ スコヴィル値50000
トウガラシ(唐辛子):プリッキーヌ 3号ポット
418円
商品ID:229484
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
プリッキーヌはタイの定番唐辛子。プリックキーヌーとも呼ばれる、小型の品種です。トムヤムクンなどのさまざまなタイ料理に使用されています。生のまま使用する場合は緑の実を収穫し、刻んでスープや炒め物、煮物に使います。赤く熟した実を乾燥保存して鷹の爪と同様に利用できます。スコヴィル値は50000(唐辛子の辛さを示す値です。ちなみに鷹の爪はスコヴィル値40000~50000。ほぼ同等の辛さです)。
栽培方法:戸外の日当たりのよい場所で栽培してください。保水力のある土壌が良いので、深耕して腐熟堆肥を多く施し保水力を高めておきます。苦土欠が出やすい作物なので、苦土石灰を併用して耕起しておきます。定植時の苗は、第1番花が開花している頃の大苗がよく、定植は幅120cm、株間50cmとします。本葉8~9枚目に第1花をつけるので、その上下に発生する側枝を2本伸ばし、3本仕立てとします。夏季乾燥するときは、敷ワラを充分にし、適宜水やりして下さい。
3号(直径9cm)ポット入りです。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
英名 | prik kee noo |
---|---|
タイプ | ナス科の非耐寒性1年草 |
植え付け適期 | 4~5月 |
収穫 | 7月以降 |
日当り | 日当りを好む |
栽培方法:戸外の日当たりのよい場所で栽培してください。保水力のある土壌が良いので、深耕して腐熟堆肥を多く施し保水力を高めておきます。苦土欠が出やすい作物なので、苦土石灰を併用して耕起しておきます。定植時の苗は、第1番花が開花している頃の大苗がよく、定植は幅120cm、株間50cmとします。本葉8~9枚目に第1花をつけるので、その上下に発生する側枝を2本伸ばし、3本仕立てとします。夏季乾燥するときは、敷ワラを充分にし、適宜水やりして下さい。
3号(直径9cm)ポット入りです。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×