



お多福あじさい・ガク片が渦状の変り咲きあじさい 紫陽花 苗
アジサイ:ウズアジサイ(オタフクアジサイ)3-3.5号ポット
660円
商品ID:19658
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
ウズアジサイ(オタフクアジサイ)は、手毬型・一重咲きの品種。ホンアジサイからの変異種で、ガク片がへこんで渦状になっています。花色は土壌の酸度により紫~淡青~ピンクに変化しますが、中性土でピンク色に咲かせたものを梅花咲きといいます。
タイプ:耐寒性落葉低木
植付け適期:2月~5月
開花期:6月
栽培方法:
半日陰でも日当たりのよい場所でも育ちますが、あまり暗い場所では花つきがわるくなりますのでご注意ください。
半日陰で、水はけのよい場所なら用土はあまり選びません。十分に水をやり、水を切らさないようにしてください。肥料は春と秋に与えます。剪定は花後の7月~8月の間にします。
寒さには若干弱いので、東北以北では鉢植えにして冬は室内に取り込んでください。
3~3.5号(直径9~10.5cm)ポット入りの苗木です。樹高は多少変動します。
7月以降は切り戻し株でのお届けです。冬季~春は一部の枝が枯れこんでいる場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。アジサイは土壌酸度により花色が変化します。栽培環境によっては写真の花色と異なる花色となります。
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
タイプ:耐寒性落葉低木
植付け適期:2月~5月
開花期:6月
栽培方法:
半日陰でも日当たりのよい場所でも育ちますが、あまり暗い場所では花つきがわるくなりますのでご注意ください。
半日陰で、水はけのよい場所なら用土はあまり選びません。十分に水をやり、水を切らさないようにしてください。肥料は春と秋に与えます。剪定は花後の7月~8月の間にします。
寒さには若干弱いので、東北以北では鉢植えにして冬は室内に取り込んでください。
3~3.5号(直径9~10.5cm)ポット入りの苗木です。樹高は多少変動します。
7月以降は切り戻し株でのお届けです。冬季~春は一部の枝が枯れこんでいる場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。アジサイは土壌酸度により花色が変化します。栽培環境によっては写真の花色と異なる花色となります。
※本来は秋に落葉する品種ですが、苗木のうちは葉が少なく、昨今の猛暑の影響もあるため、初夏に葉焼けや斑点がある状態~落葉した状態となります。お届け時に葉が無い場合があります。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×