













5~10月にくり返し咲く、つぼ型濃紫花の人気品種 インテグリフォリア系 宿根草
クレマチス:ロウグチ(篭口)5号鉢植え
2,200円
商品ID:144480
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
つぼ型の深紫色の花が涼し気なロウグチ。木立ち性クレマチス、インテグリフォリアとレティキュラータの交配種で、四季咲き性です。新梢の側枝に次々と青紫色のベル型の花が咲きます。花芯は黄色です。咲き終わった花を摘み取ると、次々に花を咲かせます。耐寒性、耐暑性が高い強健種で、生育が旺盛です。草姿は半木立性で庭植えに向きます。
栽培方法:
戸外の日当りのよい場所で管理してください。開花中は植え替えは避け、そのままお楽しみください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。植え替えは落葉後の冬季が適しています。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
<お届けする株につきまして>
★クレマチスは、つるの折れや裂けが生じやすい植物です。
十分注意しておりますが、配送中の多少の折れはご容赦ください。万一折れても脇芽や株元より新芽が出ます。芯の部分がつながっていましたらテープなどで補強していただければ再生いたします。
5号(直径約15cm)鉢植えです。鉢の形状や色は写真と異なる場合があります。
※お届けのタイミングにより花が少ない状態となることがあります。
タイプ | キンポウゲ科の耐寒性多年草 |
---|---|
草丈 | 0.8~1.2m |
花径 | 3~5cm位 |
花色 | 青紫色 |
開花期 | 5~10月 |
剪定 | 強剪定 |
花のつき方 | 新枝咲き。前年に伸びた枝は枯れ、地上部付近か地中から新芽が10節以上伸びてから花が咲きます。 |
栽培方法:
戸外の日当りのよい場所で管理してください。開花中は植え替えは避け、そのままお楽しみください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1~2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。植え替えは落葉後の冬季が適しています。
詳しくはクレマチスの栽培方法をご覧ください。
<お届けする株につきまして>
★クレマチスは、つるの折れや裂けが生じやすい植物です。
十分注意しておりますが、配送中の多少の折れはご容赦ください。万一折れても脇芽や株元より新芽が出ます。芯の部分がつながっていましたらテープなどで補強していただければ再生いたします。
5号(直径約15cm)鉢植えです。鉢の形状や色は写真と異なる場合があります。
※お届けのタイミングにより花が少ない状態となることがあります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×