![ソバ(蕎麦):赤花そば 高嶺(たかね)ルビーNeoの種[7~10月まき 緑肥用のタネ]](https://img.engei.net/images/104/104347.jpg)
![ソバ(蕎麦):赤花そば 高嶺(たかね)ルビーNeoの種[7~10月まき 緑肥用のタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/104/104347i2.jpg)
少量パッケージ 蜜源植物
ソバ(蕎麦):赤花そば 高嶺(たかね)ルビーNeoの種[7~10月まき 緑肥用のタネ]
- タネ・小袋
330円
商品ID:104347
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
土つくりの強い味方、緑肥シリーズのタネです。高嶺ルビーNeoは、ピンクから赤い花を咲かせる信州そばです。荒地や休耕地を赤色の花で美しく!花は切花としても楽しめます。花の後は、茎葉を刈り取って土にすき込み、緑肥とします。また、実を収穫してそばにしたり、そば茶としてお楽しみください。草丈40~50cmのわい性品種で、土地を選ばず栽培でき、やせ地や産地、乾燥地でもよく生育します。
農林水産省登録品種★海外持出禁止
タイプ:耐寒性1年草
まき時:7月中旬~10月
収穫期:8月中旬~11月
日照:日向むき
内容量:15ml
栽培方法:
よく日のあたる場所に植えつけてください。開花前に中耕・土寄せを行ないます。植え付けから約2ヶ月で収穫できます。実の80%が黒褐色に変色したら、鎌で刈り取って収穫し、乾燥させます。乾燥したら棒でたたくと実が落ちます。
ご注意:そばアレルギーの方は絶対に召し上がらないでください。
農林水産省登録品種★海外持出禁止
タイプ:耐寒性1年草
まき時:7月中旬~10月
収穫期:8月中旬~11月
日照:日向むき
内容量:15ml
栽培方法:
よく日のあたる場所に植えつけてください。開花前に中耕・土寄せを行ないます。植え付けから約2ヶ月で収穫できます。実の80%が黒褐色に変色したら、鎌で刈り取って収穫し、乾燥させます。乾燥したら棒でたたくと実が落ちます。
ご注意:そばアレルギーの方は絶対に召し上がらないでください。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×