![[送料無料][25年9月中下旬予約]イチゴ(一季なり):紅ほっぺ3号ポット24株セット](https://img.engei.net/images/54/54316.jpg)
![[送料無料][25年9月中下旬予約]イチゴ(一季なり):紅ほっぺ3号ポット24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/67/67294i1.jpg)
![[送料無料][25年9月中下旬予約]イチゴ(一季なり):紅ほっぺ3号ポット24株セット](https://img.engei.net/images/libimg/50/50750i2.jpg)
夏秋どりの大実
[送料無料][25年9月中下旬予約]イチゴ(一季なり):紅ほっぺ3号ポット24株セット
- 予約
- 条件付き送料無料
8,066円
8,316円
販売期間:2025/06/01 07:00 ~
2025/09/16 07:00
商品ID:54316
-
[25年9月中下旬予約]イチゴ(一季なり):べにほっぺ(紅ほっぺ)3号ポット372円385円
-
[25年9月中下旬予約]イチゴ(一季なり):紅ほっぺ3号ポット12株セット4,122円4,250円
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄・北海道 へのお届けの場合は、
別途送料を加算させていただきます。
別途送料を加算させていただきます。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
長めの円錐形状になる大きめの果実が特徴。フルーティーな芳香をもち、果皮は鮮やかな赤色で美しく、果肉も桃紅色に色づき甘酸のバランスがとれた、大変ジューシーでおいしいいちごです。「あきひめ」と「さちのか」の交配により静岡県で生まれた品種。人気急上昇中です。生育は比較的旺盛で大株になりますので、2週間に1度程度の定期的な追肥とこまめな摘葉を心掛けます。
タイプ:耐寒性宿根草
植え付け適期:4月~5月
結実期:7月~11月
日照:日向向き
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所を好みます。
元肥は鶏糞や堆肥を施します。従来のイチゴより元肥をやや多く施して収穫初期までに株を大きく育てます。
植え付けは中心の芽が土に埋まらない高さに植えます。浅植え、深植えは禁物です。
新しい葉4~5枚を残して株元の枯れ葉などはすべて摘み取ります。
冬は防寒の必要はありませんが、春になって芽が伸び始めたら、根元に敷き藁や黒いポリオチレンのシートを敷き、地温を上げるとともに、果実に泥はねなどの汚れがつくのを防ぎます。
低温期は水管理に特に注意して、やや控えめに水遣りします。
2月までは月に1回、化成肥料などを追肥してください。収穫期間が長いので、収穫中も肥料切れのないように注意してください。草勢が弱ると乱形果が生じるので、追肥は液肥でやや多めに施します。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
<●農薬いちごkaSUi00117秋126>
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
タイプ:耐寒性宿根草
植え付け適期:4月~5月
結実期:7月~11月
日照:日向向き
栽培方法:
日当たり、水はけのよい場所を好みます。
元肥は鶏糞や堆肥を施します。従来のイチゴより元肥をやや多く施して収穫初期までに株を大きく育てます。
植え付けは中心の芽が土に埋まらない高さに植えます。浅植え、深植えは禁物です。
新しい葉4~5枚を残して株元の枯れ葉などはすべて摘み取ります。
冬は防寒の必要はありませんが、春になって芽が伸び始めたら、根元に敷き藁や黒いポリオチレンのシートを敷き、地温を上げるとともに、果実に泥はねなどの汚れがつくのを防ぎます。
低温期は水管理に特に注意して、やや控えめに水遣りします。
2月までは月に1回、化成肥料などを追肥してください。収穫期間が長いので、収穫中も肥料切れのないように注意してください。草勢が弱ると乱形果が生じるので、追肥は液肥でやや多めに施します。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。
<●農薬いちごkaSUi00117秋126>
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただきます。
■9月中旬~9月下旬頃のお届けの予約販売です。
(特典1)予約特典として、植物全品の価格が3%引き!!さらにクレジットカード決済をお選びいただくとプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「ハンドスプレー」または「10日間水いらず5g入り1袋」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「9月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、予約受付終了後に通常商品資材(苗及び資材一部不可商品有)の追加を承る期間を設定する予定です。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
予約注文受付は2025年9月16日(火)午前7時まで、お届けは9月中旬~9月下旬頃の予定です。受付締切後にお届け日のご案内をいたします。お届け日指定はお受けできませんが、曜日や時間帯のご指定は承ります。
品種・作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合がございます。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×