![バジル:ブッシュバジルの種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/0/334.jpg)
![バジル:ブッシュバジルの種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/334i1.jpg)
![バジル:ブッシュバジルの種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/334i2.jpg)
![バジル:ブッシュバジルの種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/334i4.jpg)
![バジル:ブッシュバジルの種[ハーブのタネ]](https://img.engei.net/images/libimg/0/334i3.jpg)
バジル:ブッシュバジルの種[ハーブのタネ]
- タネ・小袋
374円
商品ID:334
お気に入り追加
商品説明
ブッシュバジルはアフロバジルとも呼ばれ、生葉をスイートバジルと同じく料理に使います。生葉は使用のつど摘みます。葉が細かいので飾りになります。寒さに弱いので、早春の種まきは室内で行います。しそ科の一年草。和名はメボウキといいます。わい性種です。
まき時:3~10月
内容量:0.3ml
栽培方法:春、遅霜の危険がなくなってから苗床に種まきし、7~8cmくらいに育ってから20cm間隔に植えつけます。日当り、適度な湿り、肥料があればよく育ちます。乾燥しすぎたり、肥料不足になると葉がかたくなります。
まき時:3~10月
内容量:0.3ml
栽培方法:春、遅霜の危険がなくなってから苗床に種まきし、7~8cmくらいに育ってから20cm間隔に植えつけます。日当り、適度な湿り、肥料があればよく育ちます。乾燥しすぎたり、肥料不足になると葉がかたくなります。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×