ラペイロージア ラクサ アズレア ブルーオレオゲナ 2球セット
ラペイロージア ラクサ アズレア ブルーオレオゲナ 2球セット
ラペイロージア ラクサ アズレア ブルーオレオゲナ 2球セット
ラペイロージア ラクサ アズレア ブルーオレオゲナ 2球セット
秋植え球根 5月~6月開花 南アフリカ原産のワイルドフラワー

ラペイロージア ラクサ アズレア ブルーオレオゲナ 2球セット

  • 小型送料
440円
商品ID:261184
数量:
お気に入り追加

通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

ラペイロージアは南アフリカ原産の球根植物。山野草のような雰囲気で、ワイルドフラワーとして人気です。アヤメ科でヒメヒオウギの近縁種です。整った六弁花ブロッチが入る可憐な花です。強健で育てやすい品種です。成長も早く、鉢植えで楽しめ、また暖地ではこぼれ種で増えるほど丈夫です。寒さにはやや弱いので、冬は凍らせないように管理してください。ラクサ アズレア ブルーオレオゲナは、ラペイロージア・ラクサ(ヒメヒオウギ)の青花品種。半耐寒性なので冬のあいだは室内で霜よけしましょう。★お届け時期により開花終了後となる場合があります★


タイプアヤメ科ラペイロージア属の半耐寒性球根植物
草丈20~40cm
開花期5~6月頃
日照日なた
耐寒性5度まで


栽培方法:
半日陰でも栽培できますが花が少なくなるのでなるべく日当たりのよい場所を選びます。3月から5月の成長期は水をたっぷり与え、開花後は徐々に水を減らし、休眠する夏は水やりしないようにします。10月頃から徐々に水やりを再開してください。秋に球根を掘り上げ、新しい土で植えなおすとよく生育します。冬に温暖な場所では戸外で冬越しできますが、株元を腐葉土でマルチングするなど、凍結させないように注意が必要です。寒冷地では冬は鉢植えにして室内の明るい窓辺などで冬越しさせてください。

写真は開花時のイメージです。

★バラ球を無地袋に詰めた状態でお届けします。カラーラベルは付いていません★




数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: