


商品説明
小型の鉢植えでピンクの花を咲かせる愛らしい桜。旭山はサトザクラの一種で、樹高わずか30cm程度の小木の頃から開花する画期的な品種。成長しても樹高2m程度にしかならず、鉢植えや盆栽用に好適です。淡紅色中輪八重の花を4月中旬から下旬に咲かせます。花弁は10~15枚、ふっくらとした花容も特徴です。
学名:Prunus lannesiana ‘Asahiyama’
タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木
樹形:広卵状
花形:八重咲
花の大きさ:中輪
花色:淡紅
開花期:4月中旬~下旬
栽培適地:東北地方以南
用途:庭植え、鉢植え
植え付け適期:落葉後の11月~12月下旬、または2月下旬~3月中旬
日照:日向むき
4.5号(直径13.5cm)ポット入り、樹高約15~30cmです。樹高は多少個体差があります。夏以降は葉が傷んだ状態です。冬季は落葉状態でのお届けです。写真は開花時のイメージです。お届け時はプラ鉢入りかビニールポット入りです。
学名:Prunus lannesiana ‘Asahiyama’
タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木
樹形:広卵状
花形:八重咲
花の大きさ:中輪
花色:淡紅
開花期:4月中旬~下旬
栽培適地:東北地方以南
用途:庭植え、鉢植え
植え付け適期:落葉後の11月~12月下旬、または2月下旬~3月中旬
日照:日向むき
4.5号(直径13.5cm)ポット入り、樹高約15~30cmです。樹高は多少個体差があります。夏以降は葉が傷んだ状態です。冬季は落葉状態でのお届けです。写真は開花時のイメージです。お届け時はプラ鉢入りかビニールポット入りです。



こちらの商品に関連する栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×