




商品説明
マナズファームさんのアデニアです!アフリカ東部原産のアデニア グロボーサ。緑色の塊根が特徴の、多肉植物に似た灌木です。太めの茎のところどころから鋭い刺を出し、独特の姿が魅力的です。原産地では成長時に草丈2m、塊根部の直径約1mの大きさになります。成長は遅めです。比較的丈夫で、育てやすい品種です。
学名:Adenia globosa
タイプトケイソウ科アデニア属
耐寒性:5度まで
栽培方法:
年間を通して日当たりと風通しの良い場所で管理します。但し真夏の強光に当て続けると塊根の色があせることがあるので、夏はやや日陰に移します。冬は5度以下に気温が下がらないよう、日当たりのよい室内に移します。冬以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。冬は土が乾いてから7~10日後に。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防ぎます。
学名:Adenia globosa
タイプトケイソウ科アデニア属
耐寒性:5度まで
栽培方法:
年間を通して日当たりと風通しの良い場所で管理します。但し真夏の強光に当て続けると塊根の色があせることがあるので、夏はやや日陰に移します。冬は5度以下に気温が下がらないよう、日当たりのよい室内に移します。冬以外は土の表面が乾いたらたっぷりの水を与えてください。冬は土が乾いてから7~10日後に。 受け皿に溜まったお水は捨て、葉水や霧吹きで葉の表面の乾燥を防ぎます。
栽培ガイド
このカテゴリのおすすめ
×