 
                                        





商品説明
                                    
                                    小型の宿根カスミソウで、開花期が長く栽培も容易な品種です。明るい濃桃色の花色がとても美しく目を引きます。可愛らしい小花を次々と咲かせます。コンパクトで草丈も高くなりません。
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植えます。高温多湿が苦手なので、夏は風通しのよい涼しい半日陰で管理します。花がら摘みをすると長く楽しめます。花後に切り戻して肥料を与えると二番花が咲きやすくなります。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。
                                    
                                    
                                                                    
                            | タイプ | ナデシコ科カスミソウ属の多年草 | 
|---|---|
| 草丈 | 10cm前後 | 
| 開花期 | 4~5月 | 
| 日照 | 日なた | 
栽培方法:
日当たりと水はけのよい場所に植えます。高温多湿が苦手なので、夏は風通しのよい涼しい半日陰で管理します。花がら摘みをすると長く楽しめます。花後に切り戻して肥料を与えると二番花が咲きやすくなります。
写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。






こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×
    
   
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        ![[25年11月中下旬予約]ミズバショウ(水芭蕉)4-4.5号ポット](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/15/M_15540.jpg) 
                                        ![[25年11月中下旬予約]リュウキンカ:八重咲姫リュウキンカ3号ポット](https://img.engei.net/images/thumbnails_m/15/M_15638.jpg) 
                                         
                                        