![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/252/252147.jpg) 
                                        ![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i5.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i6.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i7.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i8.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i9.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i10.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え](https://img.engei.net/images/libimg/252/252147i11.jpg)
塊根植物 コーデックス ブラックスキン バイヤーセレクト
                                    [ザ・ファームセレクト]アデニウム:ブラックステム(実生) 4号鉢植え
5,500円
                                                        商品ID:252147
                                    
                                                    お気に入り追加
                                                    
                                                
                                                                                    通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
                                            
                                        商品説明
                                    
                                    アデニウムブラックステムは幹肌が濃い茶色から黒っぽく成長するかっこいいアデニウムです。アデニウム属は”砂漠のバラ”と呼ばれる鮮やかなピンク色の花を咲かせます。アラビア半島やアフリカ大陸東側の広い地域に自生しており、ぼてっと膨らんだ塊根のフォルムと上に向かって伸びる枝の姿がとても可愛らしいです。
休眠期からあけるとつややかな葉が付きます。成長期には鮮やかな花を咲かせ、個性的な樹形と花の両方を楽しむことができます。
育て方:
風通しのよい直射日光があたる場所で管理します。水やりは少なめにしますが、7月~9月の成長期は表土が乾いたらたっぷりと水を与えます。冬は室内の暖かい場所にとりこみ、水を切ることで5度ほどで冬越をします。休眠状態になれば、一切水やりはせずに断水しましょう。アデニウムは気温が8℃を切ると落葉し、休眠状態に入ります。成長期の7~9月に2ヶ月に1回程度、緩効性肥料を与えてください。成長期以外の時期には肥料を与えないでください。
※写真はイメージです。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
 
 
 
                                    
                                    
                                                                    
                            休眠期からあけるとつややかな葉が付きます。成長期には鮮やかな花を咲かせ、個性的な樹形と花の両方を楽しむことができます。
| 学名 | Adenium arabicum | 
|---|---|
| タイプ | キョウチクトウ科アデニウム属の半耐寒性低木多肉植物 | 
| 用途 | 鉢植え | 
| 日照 | 日なた | 
| 耐寒性 | 5度まで | 
育て方:
風通しのよい直射日光があたる場所で管理します。水やりは少なめにしますが、7月~9月の成長期は表土が乾いたらたっぷりと水を与えます。冬は室内の暖かい場所にとりこみ、水を切ることで5度ほどで冬越をします。休眠状態になれば、一切水やりはせずに断水しましょう。アデニウムは気温が8℃を切ると落葉し、休眠状態に入ります。成長期の7~9月に2ヶ月に1回程度、緩効性肥料を与えてください。成長期以外の時期には肥料を与えないでください。
※写真はイメージです。







■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
 こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                    こちらの商品に関連する栽培ガイド
                                この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×
    
   
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                         
                                        