![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/171/171709.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/172/172008i3.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/172/172008i4.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/172/172008i5.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/172/172008i1.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/172/172008i2.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/171/171709i1.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/155/155684i6.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/136/136970i3.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/136/136970i2.jpg)
![[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)](https://img.engei.net/images/libimg/155/155684i7.jpg)
濃い赤色に変化するピラミッドアジサイ
[送料無料]ノリウツギ(糊空木):マキシファイヤーライト5号ポット3株セット(旧:ファイヤーライト)
- 条件付き送料無料
- 生産者・メーカー直送
8,030円
商品ID:171709
お気に入り追加
お届け地域・送料について
離島・沖縄 へのお届けはできません。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
ノリウツギはアジサイの仲間。初夏からつぎつぎと花が上がり、開花期が長くお庭におすすめの潅木です。マキシファイヤーライト(ファイヤーライト)はノリウツギの中でも最も早くに色づく品種の一つ。咲き初めはクリーミーホワイトですが、その後に他の品種よりも濃い鮮やかな赤系色に変化します。長い期間開花を楽しめ、花は切花として、またドライフラワーとしても利用価値が高いので、一年を通じて楽しめるすぐれた花木です。
※開花時期に夜温が下がらない地域だと赤く色づきにくい場合があります。
米国学名:Hydrangea paniculata 'SMHPFL'
タイプ:ユキノシタ科アジサイ属の耐寒性落葉低木
栽培適地:北海道南部以南
開花期:7月~10月
樹高:2~3m
日照:日向~半日陰むき
栽培方法:
半日陰~日向で水はけ・風通しのよい肥えた土を好みます。真夏の直射日光にあたると傷むので、日よけをするか日陰に移動してください。剪定は3月までに行います(新梢に花がつきます)。4~5月と9~10月に肥料を与えてください。コンテナでも育てられます。
花色の変化について:
ノリウツギの花色の変化は開花時の気温や栽培環境に影響を受けます。
気温: 低温になると花が赤くなる特性があります。秋の気温が十分に下がらないと、赤くならずに淡い色のままで終わることがあります。特に、昼夜の温度差が少ない地域では赤くならないことが多いです。
日当たり: 十分な日光を必要とします。日陰や半日陰では花が赤くならず、白っぽいままで終わることがあります。十分な日照を確保することが重要です。
栄養状態: 土壌の栄養状態やpHが花の色に影響を与えることがあります。適切な肥料と水分管理が必要です。特に窒素肥料が多いと葉が繁茂し、花が十分に色づかないことがあります。また株が充実してから色がよくでるようになりますので、若いうちは花色の変化が起きにくい場合もあります。
5号(直径15cm)ポット入りの苗木(2-3年生)です。樹高は多少変動することがあります。夏以降のお届けは、葉があまり美しい状態ではない場合や落葉の状態の場合があります。また冬季は春以降の生育のため地際で強剪定を行っている状態の場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカードの添付
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません
※開花時期に夜温が下がらない地域だと赤く色づきにくい場合があります。
米国学名:Hydrangea paniculata 'SMHPFL'
タイプ:ユキノシタ科アジサイ属の耐寒性落葉低木
栽培適地:北海道南部以南
開花期:7月~10月
樹高:2~3m
日照:日向~半日陰むき
栽培方法:
半日陰~日向で水はけ・風通しのよい肥えた土を好みます。真夏の直射日光にあたると傷むので、日よけをするか日陰に移動してください。剪定は3月までに行います(新梢に花がつきます)。4~5月と9~10月に肥料を与えてください。コンテナでも育てられます。
花色の変化について:
ノリウツギの花色の変化は開花時の気温や栽培環境に影響を受けます。
気温: 低温になると花が赤くなる特性があります。秋の気温が十分に下がらないと、赤くならずに淡い色のままで終わることがあります。特に、昼夜の温度差が少ない地域では赤くならないことが多いです。
日当たり: 十分な日光を必要とします。日陰や半日陰では花が赤くならず、白っぽいままで終わることがあります。十分な日照を確保することが重要です。
栄養状態: 土壌の栄養状態やpHが花の色に影響を与えることがあります。適切な肥料と水分管理が必要です。特に窒素肥料が多いと葉が繁茂し、花が十分に色づかないことがあります。また株が充実してから色がよくでるようになりますので、若いうちは花色の変化が起きにくい場合もあります。
5号(直径15cm)ポット入りの苗木(2-3年生)です。樹高は多少変動することがあります。夏以降のお届けは、葉があまり美しい状態ではない場合や落葉の状態の場合があります。また冬季は春以降の生育のため地際で強剪定を行っている状態の場合があります。写真は成長・開花時のイメージです。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
■この商品はメーカー直送にてお届けのため、下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカードの添付
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けはできません
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×