![マリーゴールド:アフリカントール 景観用ボリュームパック[春まき 花タネ]](https://img.engei.net/images/164/164285.jpg)
![マリーゴールド:アフリカントール 景観用ボリュームパック[春まき 花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/164/164285i1.jpg)
約3平米分 開花期が長く晩秋まで美しい
マリーゴールド:アフリカントール 景観用ボリュームパック[春まき 花タネ]
- タネ・小袋
385円
商品ID:164285
お気に入り追加
商品説明
マリーゴールドはキク科の一年草。花壇やプランター植えの草花としてだけでなく、土中の有害線虫を抑制し、また緑肥にもなるため、環境保全型作物、景観緑肥作物としても注目されています。花を楽しみながらセンチュウ駆除が出来る、一石二鳥の植物です。この品種は花径約8cmのアフリカントール系大輪品種です。草丈は約1mに伸び、水揚げ、花もちがよく、切り花としての利用もできます。オレンジやイエローの混合で、花壇に植えると存在感が際立ちます。
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:寒地5~6月、暖地4~6月
発芽適温:20℃前後
生育適温:20~25℃
開花期:寒地7~10月、暖地6~11月
草丈:約100cm
花径:約8cm
用途:花壇、切り花
日照:日なたを好む
容量:3g
栽培方法:
葉桜のころから初夏までがまき時です。タネは大きく、条まきやバラまきも可能ですが、移植栽培が確実です。ジフィーセブンなどを利用して2粒まきをします。発芽後に1本を残して切り取ります。1ヶ月程度で定植します。
日当たりと風通しの良いところで苗が伸び過ぎないように管理します。植え付けは水はけのよいところに、1平方メートル当たり完熟堆肥3kg、化成肥料50gを施し、株間30cmに植えます。咲き終わった花は真下にある芽の芽の上で摘み取ります。
タイプ:半耐寒性1年草
まき時:寒地5~6月、暖地4~6月
発芽適温:20℃前後
生育適温:20~25℃
開花期:寒地7~10月、暖地6~11月
草丈:約100cm
花径:約8cm
用途:花壇、切り花
日照:日なたを好む
容量:3g
栽培方法:
葉桜のころから初夏までがまき時です。タネは大きく、条まきやバラまきも可能ですが、移植栽培が確実です。ジフィーセブンなどを利用して2粒まきをします。発芽後に1本を残して切り取ります。1ヶ月程度で定植します。
日当たりと風通しの良いところで苗が伸び過ぎないように管理します。植え付けは水はけのよいところに、1平方メートル当たり完熟堆肥3kg、化成肥料50gを施し、株間30cmに植えます。咲き終わった花は真下にある芽の芽の上で摘み取ります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×