ニッコウキスゲ:黒花日光キスゲ3.5号ポット
ニッコウキスゲ:黒花日光キスゲ3.5号ポット
ニッコウキスゲ:黒花日光キスゲ3.5号ポット
ニッコウキスゲ:黒花日光キスゲ3.5号ポット
高原の花、日光きすげ・日光黄萓

ニッコウキスゲ:黒花日光キスゲ3.5号ポット

902円
商品ID:133621
数量:
お気に入り追加

通常 2 ~ 4 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

黒花日光キスゲは、中部地方の一部で自生し花弁が黒褐色がかる美しい花を咲かせます。ニッコウキスゲは、ヘメロカリスの仲間で、カンゾウの仲間です。別名ゼンテイカ(禅庭花)ともいい、日光地方に多いことから日光キスゲと呼ばれる品種です。中部地方以北の高原などに生え、尾瀬や霧が峰の群落は有名です。草丈40~80cm、オレンジ色で直径約10cmのユリのような花を咲かせます。お昼頃に開花し、夕方にはしぼむ1日花ですが、1茎に数輪次々に開花します。

タイプ:ユリ科の耐寒性多年草
草丈:約40~80cm
開花期:6月頃~
植付け時期:春または秋
日照:日向むき

栽培方法:
日当たりのよい所のほうが花付きが良くなります。深さ4~5cm、間隔40cmくらいに植え付けます。鉢植えの場合は6号鉢に1株が目安です。肥料は多めに与える様にします。開花期は乾燥させないように注意してください。数年間は植え放しでよいですが、株が混んで来たら秋か春先に株分けをして、植え替えてください。

写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。
★冬季は地上部が枯れた状態でのお届けです★





数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: