草花の苗 の販売商品・種類一覧

草花の苗


丈夫な宿根草や成長の早い1年草など、お庭や鉢植えでお楽しみいただけるさまざまな品種をご紹介します。
品種は季節ごとに入れ替わります。

苗類のお届け形態もご参照ください。

草花の苗 の商品一覧

並び順:
エリンジウム:バリイフォリウム3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 夏咲 ヴァリフォリウム大理石のような葉とメタリックな花 宿根草

エリンジウム:バリイフォリウム3.5号ポット

550
お気に入り追加
ギボウシ(ホスタ):サガエ(寒河江)4号ポット
  •  
9月下旬頃 山形県で作られた世界的に有名な品種です

ギボウシ(ホスタ):サガエ(寒河江)4号ポット

1,540
お気に入り追加
クナウティア:アルベンシス3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 4~9月開花 花付の良いブルーライラックのスカビオサ・丈夫な宿根草

クナウティア:アルベンシス3.5号ポット

495
お気に入り追加
ゲラニウム:ワーグレイブピンク3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 淡いローズの花・春から秋まで開花する宿根草

ゲラニウム:ワーグレイブピンク3.5号ポット

693
お気に入り追加
コンパクトスカビオサ:クドブルー3号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 わい性で耐暑性・耐寒性の強い改良品種 宿根草

コンパクトスカビオサ:クドブルー3号ポット

682
お気に入り追加
ジギタリス:ピンクシャンパン3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 フォックスグローブ 宿根草

ジギタリス:ピンクシャンパン3.5号ポット

473
お気に入り追加
スカビオサ:クイズスカーレット3.5号ポット
  •  
10月下旬頃

スカビオサ:クイズスカーレット3.5号ポット

462
お気に入り追加
プリムラ:ビージアナ3号ポット
  •  
11月上旬頃 原種系プリムラ 宿根草

プリムラ:ビージアナ3号ポット

649
お気に入り追加
ベロニカ:フェアリーテイル3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 5~10月開花 ライトピンクの花 草丈50cm 宿根草

ベロニカ:フェアリーテイル3.5号ポット

605
お気に入り追加
ベロニカ:レッドフォックス3.5号ポット*
  •  
10月上旬頃 5~9月開 色鮮やかなローズピンクのベロニカ 丈夫で育てやすい

ベロニカ:レッドフォックス3.5号ポット*

605
お気に入り追加
ベロペロネ・グッタータ(コエビソウ):エビーナ ライム3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 ユニークな花がほぼ周年楽しめる常緑低木

ベロペロネ・グッタータ(コエビソウ):エビーナ ライム3.5号ポット

550
お気に入り追加
モナルダ:シュガーバズ チェリーポップス3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 6~9月開花 病気に強く株がコンパクト 宿根草

モナルダ:シュガーバズ チェリーポップス3.5号ポット

748
お気に入り追加
モナルダ:シュガーバズ ブルームーン3-3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 6~9月開花 病気に強く株がコンパクト 宿根草

モナルダ:シュガーバズ ブルームーン3-3.5号ポット

748
お気に入り追加
ユウギリソウ(夕霧草):ワインレッド4号ポット
  •  
2026年7月上旬頃

ユウギリソウ(夕霧草):ワインレッド4号ポット

715
お気に入り追加
ルドベキア:マキシマ3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 6~7月開花 花壇の主役に 草丈2m近くなる銀灰色の葉とユニークな花の大型宿根草

ルドベキア:マキシマ3.5号ポット

517
お気に入り追加
宿根かすみ草:高性白花3-3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 カスミソウ・切り花向き

宿根かすみ草:高性白花3-3.5号ポット

418
お気に入り追加
アキレア(西洋ノコギリソウ):アプリコットデライト3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 カラフルな花が美しく揃うヤロウ 宿根草

アキレア(西洋ノコギリソウ):アプリコットデライト3.5号ポット

605
お気に入り追加
アスチルベ:デルフトレース3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 新芽が銅色がかる美しいアスチルベ 宿根草

アスチルベ:デルフトレース3.5号ポット

715
お気に入り追加
アスチルベ:プルプランツェ3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 大型の花穂を立ち上げる紫桃花品種 宿根草

アスチルベ:プルプランツェ3.5号ポット

715
お気に入り追加
エリゲロン:オーランティアカス3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 5~7月開花 丈夫で小花をたくさん咲かせる宿根草

エリゲロン:オーランティアカス3.5号ポット

484
お気に入り追加
ガザニア:ビッグキス イエローフレーム3.5号ポット
  •  
9月下旬頃 色鮮やかなストライプの大輪花 FSブルーム

ガザニア:ビッグキス イエローフレーム3.5号ポット

484
お気に入り追加
ギボウシ(ホスタ):ソウ スイート4号ポット
  •  
9月下旬頃 ソースイート 小型で白の芳香花を咲かせる 宿根草

ギボウシ(ホスタ):ソウ スイート4号ポット

1,210
お気に入り追加
クナウティア:マーズミゼット3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 初夏から秋に開花 マースミジェット 花付の良いルビーレッドのスカビオサ 宿根草

クナウティア:マーズミゼット3.5号ポット

440
お気に入り追加
シダルセア:ビアンカ3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 白色のすっきりした花が穂状に咲きあがる宿根草 5~7月開花

シダルセア:ビアンカ3.5号ポット

462
お気に入り追加
スカビオサ:クイズダークブルー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~6月開花の高性種 宿根草

スカビオサ:クイズダークブルー3.5号ポット

462
お気に入り追加
ヘデラ(アイビー):リンダ3.5号ポット
  •  
9月中旬頃 浦島農園さんのオリジナル品種!

ヘデラ(アイビー):リンダ3.5号ポット

495
お気に入り追加
ベロニカ:ロンギフォリア3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~8月開花 ブルーの花を林立させる高性のベロニカ 丈夫な多年草

ベロニカ:ロンギフォリア3.5号ポット

473
お気に入り追加
ポレモニューム(ハナシノブ):ゴールデンフェザー3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 4~11月開花 耐寒性強 美しいカラーリーフの宿根草

ポレモニューム(ハナシノブ):ゴールデンフェザー3.5号ポット

880
お気に入り追加
リシマキア:エフェメルム3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 初夏に花穂を立ち上げる大型多年草

リシマキア:エフェメルム3.5号ポット

440
お気に入り追加
アイスランドポピー:プルシネラ イエロー3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 春の花壇に最適な花・3~5月開花 1年草

アイスランドポピー:プルシネラ イエロー3.5号ポット

363
お気に入り追加
アイスランドポピー:プルシネラ オレンジ3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 春の花壇に最適な花・3~5月開花 1年草

アイスランドポピー:プルシネラ オレンジ3.5号ポット

363
お気に入り追加
アイスランドポピー:プルシネラ ホワイト3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 春の花壇に最適な花・3~5月開花 1年草

アイスランドポピー:プルシネラ ホワイト3.5号ポット

363
お気に入り追加
アイスランドポピー:プルシネラ ローズ3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 春の花壇に最適な花・3~5月開花 1年草

アイスランドポピー:プルシネラ ローズ3.5号ポット

363
お気に入り追加
アガパンサス:ニューブルー4.5号ポット
  •  
10月中旬頃 淡いブルーの花 小型で花付きが良い品種 宿根草

アガパンサス:ニューブルー4.5号ポット

1,430
お気に入り追加
アキレア(西洋ノコギリソウ):サニーセダクション3-3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 カラフルな花が美しく揃うヤロウ 宿根草

アキレア(西洋ノコギリソウ):サニーセダクション3-3.5号ポット

748
お気に入り追加
アキレア(西洋ノコギリソウ):リトルムーンシャイン3-3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 小型種 草丈30cm 6~9月開花 ヤロウ 宿根草

アキレア(西洋ノコギリソウ):リトルムーンシャイン3-3.5号ポット

770
お気に入り追加
アキレア(西洋ノコギリソウ):ワンダフルワンピー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~9月開花 カラフルな花が美しく揃うヤロウ 宿根草

アキレア(西洋ノコギリソウ):ワンダフルワンピー3.5号ポット

748
お気に入り追加
アグロステンマ:オーシャンパール3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 丈夫で育てやすい花壇向きの草花 1年草

アグロステンマ:オーシャンパール3.5号ポット

440
お気に入り追加
アサガオ(イポメア):宿根朝顔オーシャンブルー3.5号ポット
  •  
2026年3月中旬頃 つる性

アサガオ(イポメア):宿根朝顔オーシャンブルー3.5号ポット

528
お気に入り追加
アサガオ(イポメア):宿根朝顔ケープタウンブルー3.5号ポット
  •  
2026年4月上旬頃 大輪房咲き・終日咲き 花の色変わりが美しい

アサガオ(イポメア):宿根朝顔ケープタウンブルー3.5号ポット

737
お気に入り追加
アスター(宿根):リトルカーロウ3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 8~11月咲き 草丈60~90cm 丈夫な宿根草

アスター(宿根):リトルカーロウ3.5号ポット

517
お気に入り追加
アスチルベ:エウロパ(ヨーロッパ)3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 ふわっとした淡いピンクの花を咲かせる高性種

アスチルベ:エウロパ(ヨーロッパ)3.5号ポット

715
お気に入り追加
アスチルベ:エリー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 濃色の葉と純白の花の対比がとても美しい品種

アスチルベ:エリー3.5号ポット

715
お気に入り追加
アスチルベ:エリザベス3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 かわいいピンクの品種

アスチルベ:エリザベス3.5号ポット

715
お気に入り追加
アスチルベ:チョコレート将軍3号ポット
  •  
10月中旬頃 チョコレートショーグン 印象的な銅葉・カラーリーフプランツ 宿根草

アスチルベ:チョコレート将軍3号ポット

880
お気に入り追加
アスチルベ:ビジョンインフェルノ3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 花がピンクから緑に変わり長く楽しめる

アスチルベ:ビジョンインフェルノ3.5号ポット

990
お気に入り追加
アスチルベ:ビジョンズインホワイト3.5号ポット
  •  
10月下旬頃

アスチルベ:ビジョンズインホワイト3.5号ポット

715
お気に入り追加
アスチルベ:ミルクアンドハニー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 淡いピンクボリュームある花穂

アスチルベ:ミルクアンドハニー3.5号ポット

715
お気に入り追加
アストランティア:カプリ3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 5~7月開花 草丈50~60cm 大輪多花性で開花期間が長い最新種

アストランティア:カプリ3.5号ポット

715
お気に入り追加
アナキクルス・シルバーキス3号ポット
  •  
11月上旬頃 4~6月開花 細かな銀葉にマーガレットのような愛らしい花を咲かせる多年草

アナキクルス・シルバーキス3号ポット

539
お気に入り追加
アネモネ:アンドレアアトキンソン4号ポット
  •  
11月中旬頃 シュウメイギク・秋明菊 純白の花が夏から秋まで長く咲くハイブリッド種

アネモネ:アンドレアアトキンソン4号ポット

1,320
お気に入り追加
アネモネ:パルマータ3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 4~6月開花 薄黄色の花を繰り返し咲かせる清楚な原種系のアネモネ

アネモネ:パルマータ3.5号ポット

506
お気に入り追加
アネモネ:ポルト 花色アソート3.5号ポット 4株セット
  •  
11月上旬頃 冬の花壇のヒーロー!寒さにも強い大輪のアネモネ

アネモネ:ポルト 花色アソート3.5号ポット 4株セット

1,848
お気に入り追加
アネモネ:ムルチフィダ マゲラニカ3号ポット
  •  
10月中旬頃 5~6月開花 清楚な原種系アネモネの淡黄花種

アネモネ:ムルチフィダ マゲラニカ3号ポット

572
お気に入り追加
アネモネ:ムルチフィダ マヨール3号ポット
  •  
10月中旬頃 5~6月開花 清楚な原種系アネモネの白花種 宿根草の苗

アネモネ:ムルチフィダ マヨール3号ポット

572
お気に入り追加
アネモネ:ムルチフィダ ルブラ3号ポット*
  •  
10月中旬頃 5~6月開花 北米原産の可憐な原種系アネモネ 宿根草の苗

アネモネ:ムルチフィダ ルブラ3号ポット*

572
お気に入り追加
アネモネ:リブラリス3号ポット
  •  
10月中旬頃 5~6月開花 ヒマラヤ原産の原種系アネモネ

アネモネ:リブラリス3号ポット

605
お気に入り追加
アリッサム:アルール花色ミックス植え2.5号ポット
  •  
11月上旬頃 スイートアリッサム 花色の揃い良く咲くアル―レ

アリッサム:アルール花色ミックス植え2.5号ポット

418
お気に入り追加
アリッサム:イースターボネット スノークリスタル3-3.5号ポット
  •  
11月上旬頃 10~5月開花 長期間咲く大輪多花性種 花壇に

アリッサム:イースターボネット スノークリスタル3-3.5号ポット

330
お気に入り追加
アリッサム:パステルカラー ミックス植え2.5-3号ポット
  •  
10月中旬頃

アリッサム:パステルカラー ミックス植え2.5-3号ポット

396
お気に入り追加
アリッサム:パステルミックス3.5号ポット
  •  
9月下旬頃

アリッサム:パステルミックス3.5号ポット

363
お気に入り追加
アリッサム:ワルフェニアナム3.5号ポット
  •  
10月中旬頃 ロックガーデンや花壇にぴったり シルバーの葉に黄色の花 這性の宿根草

アリッサム:ワルフェニアナム3.5号ポット

484
お気に入り追加
アリッサム(スイートアリッサム):ジュエリーミックス2.5号ポット
  •  
11月下旬頃

アリッサム(スイートアリッサム):ジュエリーミックス2.5号ポット

396
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):サンシャイン3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 一重咲きの明るい黄色の花 高性種 宿根草

アルセア(タチアオイ):サンシャイン3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ダブルサーモンピンク3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):ダブルサーモンピンク3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ダブルシャモイズ3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):ダブルシャモイズ3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ダブルチェスナッツブラウン3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):ダブルチェスナッツブラウン3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ダブルバイオレット3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):ダブルバイオレット3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ダブルピンク3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):ダブルピンク3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ダブルホワイト3.5号ポット
  •  
10月上旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):ダブルホワイト3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):チャターズ イエロー3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 黄花八重咲のタチアオイ

アルセア(タチアオイ):チャターズ イエロー3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):チャターズ シャモイスローズ3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 立葵 6~8月開花 八重アプリコットピンクの華やかな花 宿根草

アルセア(タチアオイ):チャターズ シャモイスローズ3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):チャターズ チェストナットブラウン3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):チャターズ チェストナットブラウン3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):チャターズ ピンク3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 桃花八重咲のタチアオイ 宿根草

アルセア(タチアオイ):チャターズ ピンク3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):チャターズ ホワイト3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 白花八重咲のタチアオイ

アルセア(タチアオイ):チャターズ ホワイト3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):チャターズ レッド3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 赤花八重咲のタチアオイ 宿根草

アルセア(タチアオイ):チャターズ レッド3.5号ポット

440
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):パープルレイン3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 宿根草

アルセア(タチアオイ):パープルレイン3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ブラックナイト3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~8月開花 立葵 一重咲き

アルセア(タチアオイ):ブラックナイト3.5号ポット

495
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):ポーラスター3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 6~8月開花 立葵 淡いクリーム色の大輪一重咲き 宿根草

アルセア(タチアオイ):ポーラスター3.5号ポット

473
お気に入り追加
アルセア(タチアオイ):マースマジック3.5号ポット
  •  
10月下旬頃 立葵 6~8月開花 一重大輪赤花 夏花壇の主役となる高性品種

アルセア(タチアオイ):マースマジック3.5号ポット

473
お気に入り追加

商品カテゴリ

植物の苗・種・園芸用品

特集から探す

セール・予約販売


おすすめ特集