












若葉がカラフルなホヤ そのまま飾れる丈夫で育てやすい観葉植物
ホヤ カルノーサ:リップカラー・フレンチブリキポット
1,126円
1,133円
商品ID:253498
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
お届け地域・送料について
離島・沖縄・東北・北海道 へのお届けはできません。
( ※詳細は、商品説明内容をご確認下さい。)
商品説明
サクラランとも呼ばれるホヤは、肉厚の葉を持つつる性の植物で、東南アジア各地に400種以上が自生しています。中でもリップカラーは、観葉植物として一番人気の品種です。サクララン(桜ラン)とも呼ばれ、厚みのある葉の色がグリーン、ホワイト、ピンクの3色(トリカラー)になるのが魅力的です。 若葉は白~ピンク色で、成長すると深緑色に染まります。栽培環境や時期により、環境にもよりますが、若葉が白くなる場合もあり、寒くなるとピンクが出やすくなります。比較的丈夫で育てやすく、初心者の方にもおすすめです。成長するとユニークな形の半球状の花を咲かせます。ライナー付のブリキポット入りです。
育て方:
室内の明るい場所で管理して下さい。真夏の直射日光は葉焼けする場合がありますので、避けて下さい。過湿はあまり得意でないので、風通しの良い場所で育ててください。土がしっかり乾いてから、水を与えてください。冬場はあまり成長しないので、水やりの頻度は少な目にお願いします。育成期には月に1回程度液肥を与えて下さい。また、適度に葉水を与えて下さい。
★写真は成長時のイメージですが、お届け時はまだつるが伸びていない状態となります。また、古葉に傷がある場合がありますが、生育には問題ありません。★
※写真はイメージです。ポットの色・形状は写真と異なる場合があります。
○ホヤ | カルノーサ リップカラー |
---|---|
原産地 | インド、中国南部、ミャンマー |
学名 | Hoya carnosa 'Lip Color' |
タイプ | ガガイモ科(キョウチクトウ科)ホヤ属の常緑つる性植物 |
つるの長さ | 成長時40~60cm |
耐寒温度 | 5~7度以上 |
○ | フレンチブリキポット(ラウンドM3140-C) |
サイズ | 直径13cm、底面外径9.5cm、底面内径9cm、高さ10.5cm |
材質 | ブリキ |
※ | 底穴あり、ライナー付き |
育て方:
室内の明るい場所で管理して下さい。真夏の直射日光は葉焼けする場合がありますので、避けて下さい。過湿はあまり得意でないので、風通しの良い場所で育ててください。土がしっかり乾いてから、水を与えてください。冬場はあまり成長しないので、水やりの頻度は少な目にお願いします。育成期には月に1回程度液肥を与えて下さい。また、適度に葉水を与えて下さい。
★写真は成長時のイメージですが、お届け時はまだつるが伸びていない状態となります。また、古葉に傷がある場合がありますが、生育には問題ありません。★
※写真はイメージです。ポットの色・形状は写真と異なる場合があります。
このカテゴリのおすすめ
×