
商品説明
夏の暑さに強く、よく咲く!イングリッシュラベンダーを改良し、本州の高温多湿な気候に適合させた品種です。排水性のよい土壌に植え付け、開花後早めに刈り込むと、暖地では5月~10月まで年に3回開花させることができます。開花期間は約1ヶ月で、樹姿はドーム状にまとまります。常緑性なので、冬はシルバーリーフとしても楽しめます。
学名:Lavandula angustifolia'Dome blue'
タイプ:シソ科ラバンデュラ属の耐寒性常緑亜低木(耐寒性マイナス15度まで)
草丈:40~60cm
株張り:30~40cm
開花期:初夏~晩秋
用途:花壇、鉢植え
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。植え付け時に元肥を施した後、緩効性肥料を3ヶ月に1回程度与えてください。肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。
お届けする苗は、3号(直径9cm)ポット入り、2株セットです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。種苗登録出願済み品種ですので、営利栽培はできません。何卒ご了承くださいませ。
学名:Lavandula angustifolia'Dome blue'
タイプ:シソ科ラバンデュラ属の耐寒性常緑亜低木(耐寒性マイナス15度まで)
草丈:40~60cm
株張り:30~40cm
開花期:初夏~晩秋
用途:花壇、鉢植え
日照:日向むき
栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。植え付け時に元肥を施した後、緩効性肥料を3ヶ月に1回程度与えてください。肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。
お届けする苗は、3号(直径9cm)ポット入り、2株セットです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。種苗登録出願済み品種ですので、営利栽培はできません。何卒ご了承くださいませ。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×